料金以上の絶景と快適さ!
四季倶楽部 熱海青青荘の特徴
熱海の山あいに位置する隠れ家的な宿で、のんびりと過ごせる環境です。
リーズナブルな価格設定ながら、広めの部屋からは素晴らしい景色が楽しめます。
古くても清潔感があり、快適に過ごせる環境を提供しています。
何時いっても温泉も施設も清潔ですてきです、のんびり摩るのに最適ですよ。
公共交通機関利用なら、熱海駅からバスorタクシー。または来宮駅の裏手、来の宮神社バス停からバスでしょうか。夜間、来宮駅から徒歩ですと街灯も殆どない急坂を30分ほど歩きます。お宿はとても立派で、部屋は広々。建物が複数の棟に分かれているので、いちいち外に出ねばならず、気になる方は(汗)ただお湯はとても良く、朝食も美味しかった。
価格も安く部屋も広め♪階段が多いので、人によっては浴場やフロントへの移動が大変かな。
山の方にあるので、バスかタクシーで行かねばならず入口も分かりにくかったです。閑静で、建物も雰囲気ありましたが、それ以外は特筆すべきところはない感じでした。備品が時代を感じさせるので(お布団とか)そこが気にならなければ昔ながらの旅館を楽しめるかと思います。お風呂は少し狭かったですが、清潔感がありそこは良かったです。
雰囲気は良。匂いが気になる。やや空調がうるさい。
車で行きましたが4台くらいしか停めるスペースはありません。部屋が6-7部屋くらいあるので全員車の時どうするんだろー 自分が泊まった時には2組タクシー3組車でした。部屋は思いの外広いです。ほかのクチコミで評価が悪かった虫が出るとかホコリ、カビ臭とかは特に感じませんでした。ただ部屋と食事処は離れており途中外を通って移動するので虫は入ってきやすいかも。あと大浴場も狭いです。シャワー浴びると湯船入ってる人にかかってしまいそう。それ以外は日常の喧騒を忘れてのんびりできる所です。
部屋も大きく快適に過ごせます。難点は門限があり23時です。
まずスタッフの方々の対応が悪く感じました。アメニティも全く充実しておりません。部屋の広さはありますが、匂いや清掃が行き届いてないような印象です。なにより、スタッフの方々の対応が今回かなり気になったのでもう行くことはないです。
古いけれどキレイにしてる エアコンとかは、新しそうで、良くきく。
名前 |
四季倶楽部 熱海青青荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-85-0107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

熱海の山あいにある、隠れ家的宿。全室6部屋で特に混み合うこともなく、本当に落ち着いて過ごせました。客室は離れの1階、2階になりますが、1階は庭に出て竹林を見ながらくつろぐことも出来ます。何より静かで癒やされました。スタッフは少数ながら丁寧に対応いただけました。お風呂は洗い場が3つですが、客室が少ないこともあり、混雑することはありませんでした。夕食は前菜(小鉢2つ)、煮物、焼き物、刺し身、鍋、味噌汁、ご飯、デザート。朝食も小鉢2つ、納豆、魚、味噌汁、ご飯と個人的に満足の内容です。スペースの問題で、駐車場は譲り合って出し入れする、互いの気配りと気遣いでうまく対応いただければと思います。また宿泊したいと思います。