星空輝くソロキャンプ。
アウトドアガーデンいなぶの特徴
空気が澄んで星空がきれいなサイトです、中秋の名月も楽しめました。
平日のソロキャンプは、広いサイトを勧めてくれました。
愛知の中でおそらく1番寒い地域で、冬の装備には注意が必要です。
ゴールデンウィーク中、天気が好転したのでキャンプ場を探したところ唯一空いていました。奥まったサイトでしたがサイトは広く車も横付けできます。トイレが簡易なのと水場が蛇口一つのみでシンクがないのが難点ではありますがソロなので特に問題ありません。
初めておじゃましました。特に何かが良い訳では無いですが自然の中でゆっくり出来ます。唯一の難点は男性は簡易トイレを使う事でウォシュレットは無し、様式ですが水洗では無いので洗浄液を足踏みポンプで流すスタイル。ソロサイトを使いました。小さな沢があり見た目は綺麗とは思いませんが夜には季節外れのホタルが飛んでて良かったです。標高が高いのも有り夏の夜でも比較的快適に過ごせました。
空気が澄んで星空がきれいなサイトです(中秋の名月もきれいでした)。今の時期天候が変わりやすいので雨天に影響されない温室内サイトがいい感じです。
ソロキャンプで利用しました。設備は簡素ですが無線LANが入り、サイトも広く快適に過ごせました。道の駅やコンビニがそこそこ近いのも便利。
キャンプ初心者で11月に2回利用しました。他に利用客がいなかったのもありましたが融通を利かせていただいたりして大変助かりました。トイレなども綺麗にしてあり細かい所まで気配りされていると感じました。無料でWiFi通信出来るのも有り難いです。夜は星が綺麗で川の水の流れる音が聞こえてきてのんびり過ごせました。また行きたいと思います。
平日のソロキャンプ、空いてるからと広いサイトを勧めてくれました。
星が綺麗でした、愛知の中でおそらく1番寒い地域です秋から冬はそれなりの装備が必要になりますのでご注意を!
オープンと同時に行きました!ビニールハウスの中でのBBQは寒さも気にならず大変楽しめました。U字溝を使ったかまど?コンロ?は、各テーブルに1つずつ設置されていて四人掛けのテーブルと椅子も用意されてました!薪での焚き火は出来なかったけど炭の持ち込みやポケットコンロとかは自由なのでそちらでご飯を炊いてU字溝で肉等を焼いて食べました!炭になかなか火が付かなかった時にはバーナーを貸して頂き助かりました。キャンプは始まって無いらしいので始まったらキャンプにも行きたいと思います。ただ、女性専用のトイレが狭かったw保温便座と自動で流れるのは良かったかな〜。まだまだオープンしたばかりだからスタッフの方もあたふたかもしれませんがまた行きたいと思いました!
| 名前 |
アウトドアガーデンいなぶ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6224-5541 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
目的地にいく途中で立ち寄りました。元花卉ハウスだったそうですが、全天候型の広々としたバーベキューができる施設にされたとのこと。風通しもよく、名古屋は朝から地獄の暑さでしたが、稲武はやはり涼しかった。なりゆきでプラチナコーンを購入しました。道の駅にも卸しているそうですが、朝採りで皮も薄くて歯にも引っ掛からずさっぱりとした甘味感激しました。もっと買ってくればよかった..と後悔です。場所は、名古屋在住民にとっては、あまりにもなつかしい「稲武野外学習センター」のおとなり。こっちに移動して新鮮な野菜や肉でバーベキューすれば、カレーもいいけど中学生的にもうれしいんじゃないかと勝手に思ってました。次回は、バーベキューしにいきたいです。