深夜の優しい男性店員に出会える!
セブン-イレブン 館林上赤生田町店の特徴
深夜帯の60代の男性店員さんの対応が素晴らしいです。
GoingTatebayashiインターチェンジ近くで便利な立地です。
ルート354沿いにあり、周辺には松屋牛donなどもあります。
コロッケ買ったのに家帰って見てみたら入っていなかったw
セブンネットの商品購入。アルバイトやり方わからず。違う人に代わって、あとはお釣りって言われたけどPayPayで支払いしたのに、お釣り出るのかよ!このお店入って来ても挨拶無し!適当な接客でお金貰えていいよな。もうこのお店は利用することない。すぐ近くのウエルシアの接客見習えよ!
夜勤をしてる60過ぎのおやじ話がウザイ、話しかけるな。レジにいても気づかない、他の店員さんは良い感じ。
GoingTatebayashiインターチェンジとルート354に沿った古賀右手#松屋牛donフードレストラン、#Welciaドラッグストアの近くにあり、徒歩4分でアズールケンゾースーパーマーケットに行きます!!! ......(原文)GoingTatebayashi interchange and Koga along route 354 road rightside infront #Matsuya gyudon food restaurant,# near Welcia Drug Store and4minutes walk going Azur kenzo super market !!!......
深夜帯の60代の男性店員さんの対応がめちゃくちゃ良い!揚げ物も深夜に販売も沢山してるし、その鮮度管理もしっかり出来ていて、すごいなと思った。 無駄も出さない 気さくだし、接客が良かった!
オープン初日に来店。入口手前でnanacoカードのチャージ10000円からプレゼントあると声をかけられる。店内に入るのにやたら邪魔‼️ パスタを購入し帰宅。袋開けたら箸もフォークも付けて貰えない。連れは、お弁当チンし過ぎか?蓋がとけて穴が空いた弁当を家に持ち帰り、店に戻って新しい弁当に代えてもらった。混雑してる訳でもないのに、あり得ない‼️ オープンセール?さほど安くない。去年の佐野にリニューアルしたセブンイレブンのオープンの方が魅力的だった。がっかり。
名前 |
セブン-イレブン 館林上赤生田町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-72-7114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

オレ様が働いて、この店を変えます❗