茨城の基幹店で24時間発送。
ヤマト運輸 茨城ベースの特徴
受付のスタッフが夜遅くでも丁寧に対応してくれますので安心です。
土浦北インター近くでアクセス良好、便利な立地に位置しています。
このベース店では、午前中の荷物を出せば同日に届けてもらえます。
令和6年6月1日より、営業時間が07:00~24:00、当日発送最終受付が20:30になっていました。ネコピットは、毎週月曜の00:00~05:00、スマホのアプリやWEBサイトは00:00~06:00の間、メンテナンス中で使えなくなります。計画的なご利用を……。
12月に従事した感想は、仕事量はちょうどいい感じ🙂物量が落ち着いているときは、暇だが寒い☃️人気の仕事なので倍率は高め😱
アルバイトの仕事で行きました。とにかく忙しいです。御歳暮時期でもあり、仕事する人の数が足らなく半端ないです😅でも、今は時給が高いからすき間時間で稼げますよ👍️タイミーアプリでお小遣いゲット!
初めて来ましたが、トラックの往来する入口があったりと最初はどこか分かりませんでしたが、なんとか分かったので図解します(笑)緑の矢印に沿って入ってくると右手に営業所の入口が見えてきます。道路から見ると掲揚台のポールが3本立ってあるのでそれが目印です。
こちらから発送するととても早く届くので助かります。こちらの窓口の方々はとても親切ですし、警備員さんも気持ち良く挨拶して下さいます。
24時間受付をしているらしく、仕事の都合で時間がとれなかった時など助かります。営業所内は整然として清潔感がありました。従業員の人は礼儀正しく感じ良かったです。
派遣で何度か来ましたが、割と面白い職場なんじゃないですかね^_^年末とかマジ、グチャグチャ。笑あの場にいきなり未経験の新人さんが入ってきたらあれはパニくるべな。でも、新人は社員の指示待ちしてるより周りの人らの流れに合わせてれば問題なし^_^やった事がない事は土壇場で誰かが教えてくれるし、たまに契約社員のおじさんおばさん達で口うるさい人が居るけど別にビビる必要はなく、そう言った人が居るレーンにはみんな面倒臭がってバックれるからさ。笑。
出入口の誘導(カードマン)丁寧に、焼きうどん安全第一でした。
降ろしバース裏側の一番奥3台です。手前のフェンス沿いで封印外してもらいます。低床バースなしです。
| 名前 |
ヤマト運輸 茨城ベース |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-200-000 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 7:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
窓口の受付の方が親切です夜遅い時間でも明るく対応してくださいますベース店だけあってトラックだけでなく普通車の来客へも誘導付きなのがありがたい窓口の開店が7時で閉店は24時と時短になってしまいましたがそれでも郵便局のゆうゆう窓口より遅くまで営業していて助かります。