熱海駅近!
伊東園ホテル 熱海館の特徴
熱海駅から徒歩3分の距離にあり、アクセスが非常に便利です。
部屋からは海が見える絶景を楽しむことができます。
駐車場が無料で、周辺には商店街やコンビニも充実しています。
年に数回利用させていただいております。施設そのものは、前のホテルの建物を利用しているので古いですが、1980円で利用できる貸切風呂は新設なので、とても綺麗でお薦めです。熱海で貸し借り温泉風呂を利用した場合、一般的には5千円程するので、かなりのお値打ちです。カラオケ、ビリヤード、卓球は予約制ですが全て無料で利用できます。料理については、普段は伊東園の一般的なメニューで、普通のお味ですが、正月は 料理がグレードアップされ今年は蟹、ローストビーフの食べ放題も付いていました。GWの夕食の食材もグレードアップしていたような気がします。このホテルは駅近、リーズナブルに楽しみたい方にお薦めのホテルです。
熱海駅から徒歩3分の場所で買物や食べ歩きをするには便利です。目の前にはコンビニもあります。部屋は別館の6階でしたが、広く清潔感もあって快適でした。大浴場までは少し距離があります。食事はバイキング方式ですが、前日泊まった伊東園ホテル下田はな岬とあまり変わらないメニューでした。飲み放題はいいです。コスパを考えれば満足かな。
花火を見るために予約。なんといっても安いのが最大の魅力。駅から徒歩5分以内でこの値段で泊まれるのは魅力的。花火を見るために部屋を取ったのですが、窓から海が見えたのでもしやと思い室内から見ていたら普通に見れました(6F)娘が小さいので大変助かりました。食事はバイキングで評判もそこそこでしたが、結構おいしかったです。ショッピングモール等に入っているビュッフェレストランとかよりかは美味しかったように感じます。ただ、混雑がすごいです。チェックイン、チェックアウトは行列になっていました。風呂は2023年5月に完成した親子風呂を入りましたが快適でした。時間は40分と短いですが、ゆっくりできました。
熱海駅から徒歩3分、車で来ても駐車場は無料で商店街やコンビニが近くとにかく立地が最高です。夕食、朝食はバイキング形式でソフトドリンク、アルコールも飲み放題です。平日宿泊なら約9000円とリーズナブル。大浴場は小さいながらもサウナ、水風呂ありサウナーとしては満足でした。
駅から近くなので便利です。実際のところ建物の老朽化は結構進んでます。仕様が古いので本館の部屋は広くていいですけど。使う分には何ら問題なし。食事は夜、朝共にバイキング形式で1人〜2人用の席は狭くて身動き取れないほど。あと制限をかけてるものこ人が多くてわちゃわちゃしてます。料理はいろいろ工夫されてていいと思います。ちょうど鰤フェア最中で握り寿司の食べ放題やってましまがかなり美味かった。大人数収容できるホテルにしては大浴場が小さく洗い場にも列が出来てました。時代のニーズに合った整備が必要かと思われます。
部屋からは海も見え眺めはいいです。バイキングも手袋、マスクと徹底しているので安心です。
このお値段でしたら大満足です 料理のお味は 評価が別れるかもしれませんね🙄私は満足でした。お部屋は綺麗でしたが ある程度年月が経っているようで エアコンの風が当たる壁は カビがありました。
駅から近く都心からも近くて便利です。商店街の中にあり海も歩いて行ける距離です。
子供達とGWに。お風呂は普通の大浴場。ご飯も普通。朝、納豆が凍ってたのと生卵が無いのは残念。でも、岩盤浴、カラオケや卓球、麻雀など無料で年中同一値段なら納得だと思う。恋人、夫婦ではなくファミリー向け。多忙期にカラオケ希望ならチェックインは13時前には並ぶことです。
名前 |
伊東園ホテル 熱海館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-020-780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

部屋のエアコンの風向きのを変える部分が壊れていて、ずっと下向き。建物が古いせいか、部屋のお風呂も清潔感を感じられなかった。バイキング形式の食事も期待外れだった。立地だけは駅近で良かった。また来ようとは思わない。