なわて通りでカエル大明神、たい焼きと共に!
蛙大明神の特徴
なわて通りにはカエルがたくさんいて楽しい雰囲気です。
小さな神社ながらも、雰囲気が抜群で心を癒してくれます。
ナワテでたい焼きを楽しんだ後にぜひお参りしたい神社です。
なわて通りにはいたるところにカエル、カエル、カエル…カエルがたくさんいます。昔、女鳥羽川には清流にしか生息しない「カジカガエル」がたくさん居たことからカエルがなわて商店街のシンボルとなったそうだ。汚れていた女鳥羽川をみんなの力で綺麗にして、かつて生息していたと言われるカジカガエルが再び戻るようにと願いを込めて建立されたそうです。
カエル様々!これからも商店街を御守りください。
おととい見ました。商店街のよきシンボルですね。
雰囲気が抜群です。
良。結果的に観光客を呼び込んでいるので、ご利益は有るかと。
ナワテに来たらたい焼き食べて、かえる大明神にお参りしましょう。
帰るから蛙大明神?
名前 |
蛙大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本当に小さな神社です。蛙大明神そのものより商店街の入口にあるカエルの像?の方が写真スポットだとは思います。