静かな週末を、極上の宿で。
呼び声の特徴
最大5組までの宿泊で、アットホームな雰囲気が楽しめます。
静かな週末にぴったりの、ゆったりとした時間を提供します。
美味しいご飯と丁寧な対応で、心地よく過ごせる宿です。
急な予定で宿泊しました。元は企業の保養所だったそうですが、お部屋も施設も綺麗でした。何より、素敵なおかみさんが優しく色々と気遣いしてくださいました。
とても静かな週末を過ごすことができました。建物やお部屋はとてもきれいで過ごしやすかったです。最寄りのバス停大芝から歩く場合は歩道のない道を歩くことになります。日没後は街灯が少ないと思うので車通りが少し怖いかもしれません。また、箱根神社には豊月さん横の道を通ると徒歩10分くらいで着きます。
最大でも5組までしか宿泊できないのでアットホームな雰囲気です。建物も部屋もキレイです。料理も美味しい。芦ノ湖近くの別荘地にあるのでとても静かで部屋からの景色もキレイです。宿の方もとても良い方でまた是非利用したいです。
ご飯も美味しく対応もとっても丁寧で気持ちよく利用させていただきました。必ずまた来ます。有難うございました。
今回初めて泊まりましたが、居心地よくゆったり過ごせました。箱根芦ノ湖の近くという便利な立地ですがおそらく別荘地区の一画と思われ非常に静かです。その代わり、近くに気軽に買い物できるお店はありませんのでその点だけ注意でしょうか。少し坂道はキツイですが、箱根神社に徒歩で行けるのは非常に便利です。元我が社の保養所でしたが今は管理会社に委託して誰でも泊まれるようになったようです。温泉ではありませんが、個人的には湯船の深さが最高でゆっくり暖まれました。また食事は豪華ではありませんが手が込んでいてとても美味しかったです。一点だけ辛かったのが敷き布団の薄いこと。それ以外は良い宿です。あと大晦日に泊まると、元旦0時からの箱根神社の花火の特等席でした。
ゆっくりと満喫できます。お料理も丁寧に作られてます。部屋数も少ないので、浴場も貸切のようでした。
以前宿泊しました。ゆっくりでき、卓球も楽しめました。
行ってみればわかります❗
綺麗なお宿でした。1泊2日でお世話になりました。掃除が行き届いていて、気持ちがよかったです。お料理も工夫がされていました。朝食の湯豆腐美味しかったです。部屋に上がるのに少し段差がありました。注意⚠とにかく、静かな場所でした。
名前 |
呼び声 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

彼女と泊まりましたが、全てがよかったです!しいて言うなら場所がわかりずらく、一番近くのバス停(神社上)に止まるバス(伊豆箱根バスU)が1日2本しかなく、最終バスが15時55分です(^^;小田原から来るバスなので時間通りには来ません(笑)一時間ほどバス停で待ちました(-_-;)でも逆に言えばここはかなりの穴場です!車で行くなら最高だと思います!ご飯も美味しくて、部屋で喫煙可能です!ただ泊まってみてわかりましたが、箱根神社本殿から歩くとまぢで近いです!女将さん(奥さん)が丁寧に道を教えてくれます。街灯のない山道を歩くことになりますが、あっという間なので安心しました(夕方や夜歩くのは危険)。場所がわかりましたので、次行くときは芦ノ湖観光してから行きます!