草加の王将、豪華な餃子食放!
餃子の王将 354号館林店の特徴
体験したのは豪華な内装の中華料理店で、床は絨毯敷きです。
昔ながらの雰囲気とは異なり、キレイな店舗で餃子食べ放題が楽しめます。
駐車場が広く、ゴルフ帰りの反省会にも便利な場所に立地しています。
今日は、お盆休み最終日。お墓🪦参りに行って食事をして帰ろうと思い、以前テレビ📺でやっていた餃子🥟の王将に行きました。店は混んで居ましたが順番が来て注文。餃子🥟ラーメン🍜チャーハンなどを注文、餃子🥟はすぐ来て、美味しかった。ただ、一つテーブルが少し汚れていた。栃木の県南にも店🏬があるといいなあ。食事はもちろん美味しかったです。
2022年3月現在、店舗近隣が改装中で駐車場が狭いです。店舗はふつうの餃子の王将です。八宝菜は取り扱いがありません。天津炒飯、極王天津麺、生姜餃子2いただき、クーポンで餃子一人前無料、ごちそうさまでした。いつも天津系の料理ばかり食べている気がします。
ファミレス化した街中華の店だけど旨いね。限定やセットもいろいろ有って迷う。一番はやはり餃子だけど、おすすめはニンニク激増し!食後の行動には気を使うけど食べるならこっちの方が満足するね。
味はマニュアル通りだから、どこも変わらないとは思うのだが、兎に角盛り付けが雑過ぎ。適当に料理して提供してる感は否めないよ。
他の王将と違い店の作りは豪華な感じです。店員さんの接客も大変ていねい1ランク上のお店で食べてる感じの、雰囲気であった。もちろん、食事は美味しかったです。
炒飯旨し‼️でも量は少ない。卵スープに浸してスープ炒飯旨し‼️コショウをかけて旨し‼️王将の塩コショウはしょっぱくなるのでオススメは出来ません。
平日限定メニューの餃子食べ放題に友人と行って来ました。金額は税込み¥2,200です。餃子の他に小皿的なメニューも二品選べ、ドリンクも飲み放題の上、75分間でラストオーダーなのでお得感は高いと思います。マイナス1ポイントは、初めの餃子の提供が少し遅かった事が要因です。餃子の提供前に生ビール二杯目に突入していましたから…こちらは店の込み具合も影響するかもしれませんが。後、餃子は2種類選べますが、生姜餃子(ニンニク無し)は提供が遅かったと感じます。総じての感想はお腹一杯満足度高いメニューでした。
毎回料理頼んでから20〜30分以上待たされる。1人で来ているのに。注文通し忘れてるのではないかと不安になる。
店舗はとてもきれいで昔ながらの王将の雰囲気ではなく床も絨毯敷きなので油でぬるぬるベタベタではないです!小綺麗なファミレスのような雰囲気で女性でも入りやすいと思います。客席も奥の方まで意外にに広いです。王将は店舗や地域毎にオリジナルの定食がありますが、こちらの群馬定食2種類はけっこう魅力的です〜!男性の方や家族でシェアして食べるのに良いと思います。
名前 |
餃子の王将 354号館林店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-72-7555 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2183/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

王将、本道の味で問題無し。餃子の焼きはパリパリ焼き立てで良い。店舗オリジナル限定セットが少ない(無い?)ように思えた。料理は同時に提供され、ランチ時には有難い。新店舗だからか店内が明るく清潔感が有る。唐辛子(一味や七味)の準備、喫煙スペース(屋外も)無し。カウンター席の座席やテーブルスペースは広い。左側から配膳される光景見た。店員教育の充実に期待する。