味噌煮込みうどん、最高の味!
ばんどう太郎学園南店の特徴
ばんどう太郎に訪れると、人気の味噌煮込みうどんが堪能できます。
落ち着いた雰囲気の中で、鍋焼きうどんを楽しむことができます。
丁寧な接客で、家族連れにも喜ばれる店主の心遣いがあります。
うどんや蕎麦をメインメニューに据える「家族レストラン」。メニューも豊富でおいしく、なによりこどもがよろこぶ仕掛けがたくさんあります。ファミリーで行くのにぴったりのお店です。駐車場も広々していて、安心して子連れで食事できるお店です。
地域密着型女将さんのいるファミリーレストランばんどう太郎さん、週末昼時はかなりの混雑ぶりで大盛況でした、初めて訪れましたが、ウェイティング時間もメニューを見ながら時間つぶし、丁寧な接遇、子供への気遣い等人気になるのも納得です、ハレの日、誕生日等に使用されるお客も多いようで店内にも案内がありました、利用した日は雨で肌寒くばんどう太郎イチオシの味噌煮込みうどんを発注、ボリュームも味も良くて美味しく頂きました。皿数多くセット物の提供は同じ飲食で働く者としては、とても大変な作業かと思いますが提供時間もそれほど遅く無く待たされることもありませんでした、ごちそうさまでした!
こう寒いと温かいものが食べたくなりますね!茨城のファミレス、ばんどう太郎に初来店。ファミリー、特にお食い初めや七五三や…祖父母親戚一同に揃ってお祝いできるところなので根強い人気と充実したメニューと言った感じ。席待ちの間もどんどん「個室の予約」で入れ替わり立ち替わり。ツレは天丼とそばセット。これはすぐ来ました。猫舌のため煮込みうどんが先に来て欲しかったところですが…なかなか出てこなくて店員さん呼び止めようか、チラチラ通路を見ていたのを見られた?みたいで「遅くなりまして!」と、持ってきてくれました。ぐっつぐつ〜正にこれを食べにきたのですが思ったより量and熱量がすごくてビビりました。かわいい前掛けをつけ、勝負に挑み、美味しくいただけました。ツユも見た目より濃くなく、飲み干す勢い。また違うメニューにも挑戦したいです!茨城の煮込みうどん、最高☺️
2023年11月22日(水)14:30頃来店。『坂東太郎』とは 日本一の川 利根川の別名です ランチメニューの味噌煮込みうどんセット1250円といちごとチョコのパフェ1000円を注文。店員さんが知り合いのガリガリくん(仮)に似ていると思って見ていたら、話しかけられ、味噌煮込みうどんと、いちごとチョコのパフェは冬メニューで今日からメニューが切り替わりましたと教えてくれました。切り替わった日に来れたのは運が良かったです。味噌煮込みうどん最高に美味しかったです。いちごとチョコのパフェもこの世の中にこんな旨い物が存在するのかと思わせてくれました。ばんどう太郎が全国に出店して、どこでも食べられるようになって欲しいファミリーレストランです。🖊️喫煙所🚬は外の花壇の隣に有ります。d払い使用可能。レジの所の売店でシャンプーやばんどう太郎の湯飲みが販売していた。
つくば市に訪れた際にたまに利用してますが、いつも店員さんの対応が良いです。
得ランチを食べましたよーデザートのプリンは凄く美味しかったですよ。
味噌煮込みうどん最高(*`ω´)b美人女将の接客も素晴らしい‼️
鍋焼きうどんが美味しそうで食べましたが、期待を裏切らない最高の味でした。後から知りましたが味噌煮込みうどんが有名とのことで食べなかった事を後悔しましたが、リベンジの機会が出来たとポジティブに考えます。女将さんもとてもフレンドリーで良いですね。
アジフライそばサクサクの天ぷらと喉越しスッキリお蕎麦!蕎麦と天ぷらってなんて合うのかなぁ!ばんどう太郎で、食べてみて!
名前 |
ばんどう太郎学園南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-838-1021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ばんどう太郎学園南店初訪問。これまでつくば学園店を利用していましたが、学園店はいつも結構な待ち時間がありますが、13時頃の来店で待ち無しで入れたのに感動しました。接客や味もばんどう太郎さんらしい安心のクオリティなのでこれからはこちらをメインにしたいと思いました。精算もキャッシュレス決済はタッチ決済もコード決済も網羅的に対応しているのでとても助かります。駐車場も広いです。