安養寺味噌担々麺、絶品!
麺処八峰の特徴
ネギ塩ラーメン餃子セットや、唐揚げが人気のラーメン屋です。
安養寺味噌ラーメンはマイルドな担々麺として評判です。
冬季限定の酒粕入り味噌ラーメンが絶品と好評を得ています。
牛すじ煮込みラーメンを注文。普通のラーメンに比べて値は張るが、それだけの旨さはある1杯。写真だと白湯系のスープに見えるが、煮込まれていて泡立っているだけで、実際は普通の醤油っぽい色合いのスープ。牛すじ由来なのか、不思議な旨味のあるスープがクセになる。トッピングで入る牛すじはしっかり味が染みているので人によってはしつこいと感じるかも。
味噌ラーメンはかなり美味しいと思います。普通の醤油ラーメンは魚系の出汁でいけて太麺とマッチしてます。基本、地域性なのか濃いめです。
出張で長野県の佐久市まで、お昼を食べてところを探してたら、『信州ラーメン』の看板を見て思わず入りました。少し古めの店内でBGMにジャズがかかっています。塩、醤油、坦々麺、味噌のラーメンと唐揚げ定食等の定食メニューもありました。味噌チャーシュー麺の唐揚げセットで注文、早速頂きます!優しい味噌のスープにコシのある中太麺がいい感じ、更に野菜がそこそこに大きめチャーシュー3枚、これが香ばしくて美味しい、そしてボリュームたっぷりです。セットの唐揚げがうまい!醤油ダレがよく染みていて食べた時の味が最高!最近少ない衣が薄く肉が多いタイプ、ご飯がよくすすみます!しっかり食べてお腹いっぱい!ご馳走さまでした。
唐揚げめちゃくちゃ旨いしラーメンも美味しかったです。サイドメニューも豊富で次回はビール呑みながら食べに行きたいです。
佐久甲州街道、野沢本町信号近くにあるお店。西澤書店が隣接しています。安養寺味噌ラーメンを目当てに来ました。店内はカウンター席と小上がりの席、テーブル席もあり想像していたよりも広い。カウンターに案内され「安養寺味噌ら〜めん」を注文。トッピングは辛ネギ。具材にオクラとゴボウの唐揚げが乗ってきました。スープのぬるさが気になりますが、あとは普通に美味い。安養寺味噌ラーメンを提供している他店にも言える事ですが、普通の味噌ラーメンと安養寺味噌ラーメンとの差別化が難しいのでしょう。具材や見た目勝負だけにならぬよう願っています。ご馳走さまでした。
2022.11.8、安養寺味噌煮込み担々麺頂きました!熱々で、辛さも選べて美味しかったなあ(*'-'*)食後の杏仁豆腐も合いますね♪こく胡麻担々麺が大好きです!胡麻の美味しさをとことん味わえますよ(*^ー゜)
メニューが豊富ですラーメンの味が少し物足りなく感じました。
唐揚げ、美味しいです👍
安養寺味噌ラーメンは、麺は蒸し麺のような食感でスープが絡みません。スープは、昔の道産子のスープを薄めにした感じで、野菜は一般的な味噌ラーメンよりも少な目低温調理のような食感。豚カツはとても厚く衣は薄くカラッと揚がっているが、肉はうま味を注入した成型肉のような風味と食感。餃子は、小振りで皮が薄い肉餃子で、餡に味が付いているので、なにも付けなくても美味しくいただける。
名前 |
麺処八峰 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-62-2900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ネギ塩ラーメン餃子セットに桜ユッケを頼みました。シンプルですがどれも美味しかったです。子供達の食事が良心価格でお財布に優しく、狭いとはいえキッズスペースと小上がりが隣接しているので安心して食事できました。駐車場は近隣施設と共用のため満車の心配はなく、店内も小上がりは3席ですが、テーブル席、ソファー席、カウンター席もあり、席を選ばなければすぐ食べれると思います。