砲台山の絶景、心踊る瞬間!
砲台山見晴台の特徴
砲台山展望台からの絶景は元気を与えてくれますよ!
天気が良ければ千葉や大島が見える抜群のロケーションです。
三浦半島南部を一望できる特別な体験が待っています!
ホウダイヤマと読む。昔、東京湾を守るために作ったらしい。真ん中に大砲があって、まわりの穴は弾薬の格納庫。んー感慨深い…
砲台山に向かう途中、道端にあります。ベンチもあるのでハイキング途中の休憩にも良い感じです。
砲台山の跡地は何もありません。手前の展望台は見晴らし良いです。
登って来てこの景色を見ると元気が湧きます。そして、砲台山まで目と鼻の先です。
名前の通り、三浦半島南部が一望出来ます。この辺りの道は、車が通れる程の広さです。
うわーって声出ちゃう景色だよ 絶景!
見晴らしの良い山ではないですが、天気の良い日には、砲台山山頂手前の見晴らし台(展望台)から千葉、大島がみえます。
| 名前 |
砲台山見晴台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
武山から。砲台山はスルー。2024/10/2