煮込みハンバーグのオムライス絶品!
キッチンあとりえの特徴
ご夫婦が営む、家庭的な洋食店として親しまれています。
煮込みハンバーグのせオムライスが絶品で人気メニューです。
パスタやシフォンケーキも美味しく楽しめるカフェです。
外見はガッツリカフェっぽいお店ですが、内装や空気感は地元の食堂に近い印象でした。座れるのは頑張って10名くらいですかね…中のカフェ感は弱いかもしれませんが対応が親切だったことと個人的には食堂のような空気感の方が好きなのでいい印象でした。
何度か訪問しましたが、味は美味しいと思います。値段も良心的です。ただ、お店の中に客から見えるところに不必要なものが多くおいてあるのかとても疑問。入口に積んである段ボール類を始め、心地よい空間には程遠く感じます。乱雑な感じではないものの、関係ない不必要なものが至るところに目に入って来ます。味は良いだけに、居心地良い雰囲気だと客足も伸びるかと思いました。
富津市 湊「キッチン あとりえ」さんで煮込みハンバーグのせオムライス ¥1120近隣の店のランチ営業時間に間に合わず こちらへ初訪店前を通るたびに「可愛い外観だな」と思ってたけど…店内の様子はイメージとだいぶ違った😓客席の半分を「雑貨販売」で占拠されて使えるテーブルは二つだけ。客席側の端にも無雑作にダンボール箱が積み重ねられてる煮込みハンバーグは やや煮込み過ぎてる感も有るけど「煮込みハンバーグ」だから…しょうが無し?🙄 オムライスの具はウインナー。客席の雰囲気と併せもって 家庭で食べてる感じ😁「土日祝限定」って書いてあった「ナポリタン🍝¥850」は ちょっと気になった。お店の御夫婦?は 人当たりも良い感じだったけど…もう少し整理整頓して欲しいなー🥺ご馳走さまでした😊※ 雑貨販売の方は「撮影禁止」って書いてあったのでボカシ処理2人テーブル x 14人テーブル x 1(実質 使用不可)6人テーブル x 1駐車場 店横奥に7台千葉県 富津市 湊182営業時間 : 11〜20時定休日 : 木曜日。
ご夫婦でやっている洋食店。上総湊周辺を散策した際、利用させてもらいました。店内はオーナー手作りの雑貨が多く販売もしています。アットホームな雰囲気で落ち着いて食事できました。また、利用させてもらいます。
煮込みハンバーグのせオムライスいただきました。卵トロトロのオムライスに、肉汁が溢れ出てくるハンバーグで美味しかったです。サラダ、スープに加え、ランチタイムはドリンクもついてきます。
煮込みハンバーグのせオムライスをいただきました。おいしかったです。
家庭的で良い感じ。あまり人数が入れない。
美味しいいただきました。
パスタとシフォンケーキが美味しいです。外観と店内の様子で敬遠&躊躇される方が多いと思いますが、味は美味い。パスタはどれを頼んでも美味しい。値段も高くないし。お米やさんだからか米粉のシフォンケーキがありこれも美味しかった。駐車場がちょっと狭いですがあまり人も来ていないようなので余裕でしょう。
| 名前 |
キッチンあとりえ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0439-67-0270 |
| 営業時間 |
[水金土日月火] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ハンバーグがのったオムライスとシフォンケーキは美味しかった。ただ、店内は雑多なものが多すぎて座る場所が少ない。