粟又の滝向かい、進化するお社。
賀茂神社の特徴
小田代勝浦線沿いで、粟又の滝の道向かいに位置しています。
現在、拝殿の建設中でお社の姿が魅力的です。
コンクリートの枠組みが設置され、改築が進行中です。
小田代勝浦線、粟又の滝の道向かいに、微かにお社の姿が臨めます。粟又の滝から勝浦方面に進んだ脇道に入り、「この先行き止まり」看板ありますが、少し進むと鳥居が現れます。鳥居前に駐車スペースがあります。拝殿はかなり新しく、その裏に立派な本殿が鎮座しています。向拝含め数々の彫刻が見応えあります。縁起由来等はありませんでした。
お社の前に、コンクリートの枠組みが組んであり、拝殿を建てようとしていると拝察しました。地元に愛されている神社なのでしょう。
| 名前 |
賀茂神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
改築中でした。