火山ラーメンのコクと辛さ、魅力満載!
としまるの特徴
水戸のひでまるを彷彿とさせる、独特の旨味を持つラーメンです✨
大盛りにしても楽しめる、レモンの酸味が効いたまぜそばが魅力的です
人気の火山ラーメンは辛さ調整も可能で、コクのあるスープが特徴です
券売機ではじめに食券を買うスタイルで店内の席数は多くはありませんが綺麗な店内でラーメンが食べられます✨普通のサイズのラーメンは綺麗めな小さめの器に入っているのでたくさんたべる方であれば、大盛りやトッピングをしたほうが良いかもしれません☺塩味のラーメンを食べましたがコクがあり、食べごたえがありました✨餃子はこぶりなタイプですが噛んだら肉汁溢れてきて美味しかったです☺
白味噌ラーメンの感じで梅おろしのさっぱりしたのを頼みました。通ではないのであてにはしないでください。普通にさっぱりしていて美味しいです。大通りに面してないので駐車場は焦らなく止められますが、奥の方は大きい車はバックで入ってくる方が良いかも。
大洗からの帰りに発見!お店入り口が国道に面しておらず、入り方が分からなかったので一度通り過ぎてまた戻って来ました。Googleにクレーム言っておいたww旭川ラーメンと出ていましたが、茨城県のラーメンは、豚骨ラーメンなど独自に研究アレンジを重ねて、独自のオリジナリティを誕生させる特徴があるといつも思います。なので期待大でこちらのお店に決めました。お客さんはそこまで多くはなかったが、実食まで約30分くらい。席数も少なく、席間隔がゆったりとしていて、開放的で窮屈に感じさせない。ただお客さんを詰め込んでラーメン食べさせればいいという人気店と違いしっかりとお客さんにラーメンを食べてもらいたいという気持ちが感じられる。店内は清潔感がありとてもいい。が、何故かアニソンみたいな曲が流れていたのは?他の口コミにもあったが、そこはJAZZでいいのでは…『この間の塩ラーメン』をいただきました。すんばらしい!超絶美味しい!麺、スープ、具材の関係性、バランスベリーgood!スープは奥が深い洗練された味。普段は塩系は選ばないし、どちらかと言うと醤油や豚骨系を選んでします。特に今日は胃もたれしていたので、お店一推しの激辛ラーメンは控えました。解説によると、豚骨と醤油と鯵出汁をミックスさせたとの事。そこに興味がわき、『この間の塩ラーメン』を選びました。スープとても味わい深い。そして、玉ねぎと小ネギのコンビを中太麺と絡み合いすすり上げる食感。ツミレ肉団子、岩海苔、メンマ、チャーシュー、皆仲良く一つの作品に協力して、一杯の素晴らしいラーメンに仕上げている。いい仕事してますね~!絶対おすすめのお店です!創作系のラーメン店には何度か行きましたがこちらが1番美味しかった。必ずリピートします!
1番人気の火山ラーメン普通を注文。食券機の現金のみ。水セルフ。カウンター8人位。テーブル4人掛け2つ。味噌ラーメンでレモンがのってる。麺もスープも好みで美味い。、最後の方でレモン絞って味変。さっぱりとしてまた旨し。
地元に久しぶりに帰った際に近所でラーメン屋さんを探していてたどり着きました。辛いラーメン屋だと中本とか表裏とかによくいくけど、そこにも負けない旨辛いラーメン!僕は火山ラーメンの激辛、ツレは辛いを選択。激辛は汗が大量にでるくらいの辛さだけど、具材のコーンやミンチの甘みとあわさり絶妙な味がして箸が止まらない一杯でした!満足!一緒に頼んだ火山丼も餃子も美味しかった〜!また行きたいと思える一杯でした!店内も綺麗なので女性にもオススメです!小美玉に来た際にはぜひ!
土曜日の13:15に伺いました。店内は満席、並んでる人はいませんでした。店内で座って待っていると後から2組入ってきました。15分〜20分ほど待って案内されました。座ってからも3組ほどお客さんが来店してました。人気のお店なんですね。火山ラーメンを頂きました。美味しかったです。客席はテーブル席が2テーブルカウンターは7席あったと思います。また近くに伺った際は立ち寄りたいと思います。
久しぶりに、としまる行ってきました🍜価格があがっていました(T_T)麺もスープも絶品で価格に見合う味でした🍜白醤油か気になったので次はトライします🍜
同僚に連れられてきました。新メニューの この前の塩ラーメンって言うのを頼みました。鶏ダシスープが絶品。麺は中太ストレートの硬め。チャーシュー、肉団子、岩のり、メンマ、ネギ、刻んだ玉ねぎ。とても美味しくいただきました。刻んだ玉ねぎがいいアクセントです。また近くに行ったら食べたい。ただ店の入り口が分かりずらいです。国道から脇道に入って駐車場に入れます。
日曜の13時30分過ぎに、友達とお店を利用しました。満車でバイクをとめられるところがないので、隅の方に停めさせてもらいました。航空祭があったせいか、元々混んでるかわかりませんが、何人か待っていました。食券を購入して、お店の中で待機します。お店自体広い方ではないので、やや密になりやすいです。回転が良いのか15分程で席に案内してもらえました。お水はセルフです。塩バターラーメンにしましたが、15分程で提供してもらえました。税込850円だったような気がします🤔チャーシューは薄く切ってあって味も私好みです(*^▽^*)スープもしつこくなくて美味しかったです♫また食べに行きたいです!!
名前 |
としまる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-56-2262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の匂いもメニューも水戸のひでまると一緒ですね☺️ばんめんは煽り炒められたシャキシャキなもやし炒めが冷水で〆た太ストレート麺に乗るまぜそばです✨麺量は多めですがレモンの酸味がアクセントになって飽きることなくペロリです👏