プライベート空間で満天の星空!
だいやもんどへっどの特徴
グランピング寝室とキャンプ飯が融合した素敵な空間で過ごせます。
テントごとにお風呂とトイレが完備され、快適に過ごせます。
星空が美しく撮影でき、カエルや鹿の鳴き声に囲まれた自然豊かな場所です。
場所、区画の広さ、設備等申し分ありませんでしたが、1番素敵だなと思ったのはオーナーさんたちのお人柄の良さです。痒い所に手が届く、温かいサービスでまた来たいと強く感じました。 山羊のめめちゃんや野生のキョンとも出会えて息子も大喜びでした。また本格的なサウナも予約でき、個人的にはかなり推しポイント高めでした。この時期は桜も綺麗で気温もちょうど良かったので、また絶対来たいと思います!ありがとうございました😊
愛犬と一緒に一泊させていただきました。オーナーさんの人柄が良く、自然や生き物を大切に思われてる事がよく伝わってきました。手ぶらキャンプ専門ですが、他の所よりかなり良心的です。全て揃っていますし、薪や炭もたくさんあって思う存分に焚き火が出来ました。照明や椅子、ハンモックなどとても素敵で寛げる場所が多いのも魅力です。静かでプライベートスペースが広く、川やプール、サウナもあり小さい子供から中高年まで楽しめる施設だと思います。ぜひまた桜の咲く頃に行きたいですね^_^
今回区画サイトでキャンプをしました。区画は広く、洗い場はお湯が出て、トイレはシャワートイレ、シャワーも無料で利用出来ます。また、プールもあり楽しく過ごす事が出来ました。また、グランピング施設も見学させていただき、次回はグランピングに泊まってみたいと思いました。どうもありがとうございました。
初心者向けに整備されており、ロケーションもプライベート感が溢れる施設でした。ドッグラン付きにしましたが、他の宿泊者が勘違いされて、目の前で利用されて???となりましたが、察したのか、早々に退散してました。ドッグランは出入り口とリビングが一体にして出入り口を一つにすればワンコをずっと放し飼いできてなお良いと思います。また展望台のようなところはYouTubeの紹介動画でライトアップできるようでしたがスイッチがわからず。敢えて書くなら、何でも揃ってますが、レンジ、ピーラーと枕はありません。レンジとピーラーはどうしても欲しいものではありませんが、枕は欲しかった。夜遅く気づいたので、オーナーさんにも聞けず。なっぷで予約した際に代表的なもの以外の備品は写真で確認のようにありますが、不明でした。その為、口コミ情報だけで情報を仕入れたので、確認不足でした。ちなみに扇風機はなく除湿機(送風機)がありました。薪の量が、ほかのキャンプ場の約二倍、炭は6kg。追加購入は各¥1000伊藤園の自販機があり、少し安めでした。あとテント内の除湿機がうるさいので、気になる方は一時的に止めるなどした方がいいでしょう。春は思っているより気温が下がるので、防寒着があると良いでしょう。電気が引かれており、タップもあり、ワンコのヒーターも持ち込めば使えそうでした。クレートやキャリーバッグからワンコは出せませんがあっためてあげることができます。シャワー室はこまめにオーナーさんが清掃しているようで綺麗だし、ゴミやタオルもすぐに片付けられているようでした。何気に嬉しいのが、夜間のトイレ、シャワーへの道にセンサーライトがありランタンを持っていく必要もなかったです。ただし、少し下向きにした方が眩しくないかと思います。プライベート感を大事にする良いキャンプ場です。リビングの外で夜間に食事をする場合のみあったほうがいいですが、本当に枕、食材、着替え以外は何もいらないです。歯磨きセットもあるしバスタオルもあるし本当に便利です。オーナーさん頑張ってください!
大人8名、小学生1名、幼児1名の10名で利用しました。調理器具や食器、バスタオル歯ブラシのアメニティ、子どもの遊び道具(ハンモック、ビニールボール、サッカーボール、バドミントン、ブレイブボード)、プールにテントサウナ(有料)ともろもろ揃っており、服と食材だけ準備すれば存分に楽しめます。テント数も少なく、テント同士の間隔もかなり空いてますので、幼児がいても安心して利用できました。お鍋はいくつかあるので使い方次第ですが、ご飯炊く用にメスティンは持参して便利でした。備え付けにメスティンは無かったです。調味料もないので油なども忘れずに。2泊しましたが、ゴミの処理やアメニティの入れ替えなどもしていただき快適に過ごせました。プールも楽しみました。ウェブでは水深2mとありましたが、2mの場所は見つけられず、体感では1.2mだと思います。とは言え小学生3年の娘は大変そうだったので、利用するなら浮き輪もあった方が良いと思います。テントサウナも利用。ここの施設の場所を借りてサウナ業者の方がプール脇で運営しているようで、アツアツの本格サウナです。1人3,600円/2時間(2名~)は、家族みんなで体験するには個人的にはハードルの高い金額だったので2人で利用しました。とは言え満足度は高かったです。事前予約はせず、初日にサウナがあることを知り翌日予約をその場でして利用しました。トイレはウォシュレットです。各サイト毎に一台ずつありますが家族内大人数で使い回すので、消臭スプレー置いてもらえると親切かなと思いました。敷地外は散歩しがいのある道ではないです。ドコモは敷地内圏外、WIFIありますが、一番奥のテントはWIFI届かず。いろいろ書きましたが、サイトの雰囲気もスタッフさんの対応も良くおすすめできる施設でしたー!
自然が多くて設備がとても綺麗でした!オーナーさんもとても親切でお優しい方でした。また行きたいです。
星空きれいに撮れました!食材以外、食器もキャンプ道具もタオルも全部そろっていて、女子でも安心してすごせます。焚き火の薪もたくさんあって、冬でも暖かい。トイレはウォシュレット有、お風呂も浸かれます。一つ一つのキャンプスペースが広く、のびのびできます。自然…虫の鳴き声、草木がさわさわ、川の流れる音に癒され、空気もおいしく、老若男女みんな素敵な時間をすごせます。マスターは仙人のような面白い方で、そこがまたいい感じ。キャンプはイレギュラーな時もあるし、それを楽しむくらいの気持ちがあった方がいいと思います。オーナー頼りではなく、色んな出来事があって、自分たちで考えながら工夫したりするのがキャンプの醍醐味。ちなみに新しくプールできてて、ハロウィン仕様!めちゃくちゃかわいい!次は五右衛門風呂ができてたりして(o^^o)
グランピングの寝室とキャンプ飯の融合❗
初めてのグランピングでしたが、お部屋がとても素敵で夜には満天の星空もみえ、またすぐに来たいと思いました!トイレやシャワールームも綺麗にされていて使いやすく、調理器具などもかなり揃っています^^オーナーさんに良くして頂いて楽しく過ごせました!ありがとうございました!
| 名前 |
だいやもんどへっど |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-3967-4350 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
管理人さんがすごくいい人で文句なし!プールもサウナも設備も文句なし!特にコンセントが使えたのが最高でした広々とゆっくりできて最高な一日になりました!