昭和レトロで時を超えたひととき。
純喫茶パインツリーの特徴
昭和レトロな雰囲気が今も残る貴重な純喫茶です。
昔ながらの自家製プリンが味わえる魅力的なお店です。
テーブル筐体でゲームも楽しめるレトロな喫茶体験ができます。
昭和のレトロが、そのまま残っているお店!店先のディスプレイ、店内の照明、レトロなソファー昭和的には、たまりません!ナポリタンの鉄板、火傷 どれぐらい熱いです!ずっと守り続けてほしいお店でした。人気店のため店内の滞納時間制限、撮影など 禁止されていますが…
昭和レトロな雰囲気を熱海の今に残す貴重な純喫茶です。レトロブームによって従来のキャパを超える客が押し寄せているためか従業員の方が疲れている感じがしました。向かいには新築ピカピカの熱海プリンカフェがありギャップが面白いです。パフェも食べたかったのですが、朝に別のパフェを食べていたのでスパゲッティだけでお昼にしました。次回来る時はパフェも食べたいです!
コロナ対策で空席があっても案内しない席がある。よって土日は並ぶこともある。メニューに飲み物とのセットはないので、軽食やデザート+ドリンクで1,200〜1,500円程度。総合的に美味しいけど、特筆すべき名物があるわけでもない。温泉旅行で「夕食がビュッフェだから、昼は軽めに〜…」なんて時は丁度いいかも。レトロ喫茶ブームですので、物見遊山で一度行かれてみては♪
熱海に行った時是非立ち寄ろうと思っていた純喫茶パインツリー。昭和なオッサン以外にも若い人たちからも純喫茶が愛されるブームの中行くことが出来ました。念願叶い懐かしのインベーダーゲーム付きテーブルに着席!何十年ぶりかにプレイする腕はガタ落ちでガッカリ…名古屋打ちも見る影なく…でも久しぶりに楽しい気持ちになり会計時クールな方のお姉さんに面白かったし楽しかったよと声をかけると「良かった!またどうぞ」と笑顔で見送られました。今度はナポリタン食べに行ってみるかな!
ふらっと熱海旅行の途中で寄りました。なんとも昭和感溢れる懐かしの喫茶店。メニューはちょっと高めですが、ドライアイス演出の雲海流れるパフェには感動!!インスタ蝿!!タマゴサンドはゆでたまご系ではなく炒り卵系のたまごサンドでした。飾ってある絵画は観る価値あり。客層は若者が多かったかな。スタッフはベテランマダム。カップなどにデザインされた女の子のオリジナルイラストが可愛かった。
プリンは濃厚でカラメルも甘苦で美味しかったです。チョコレートソースは昔どこかで食べたことがあるような懐かしい味でした。意外にもみかんの缶詰めと合うんですね。併設されたおもちゃ屋さんにはあまり見かけないおもちゃがお手頃価格で並んでいました。
昭和レトロな老舗喫茶店!ゲーム台が空いてたので、初めて座りました。テトリスの台で、100円で結構遊べました。2人で並んで座ると対戦もできそう。季節限定のイチゴのプリンアラモードをいただきました。イチゴと生クリームがたっぷり。アイスと、大きなプリンでボリュームがありました!!プリンは固めて食べ応えもたっぷり。カラメルソースがほろ苦くて美味しかったです。次はパフェも食べてみたい♩隣接するレトロなおもちゃ屋さんもお見逃しなく。(めっちゃ安いと思う)
昭和レトロな純喫茶です純喫茶と言うよりは甘味喫茶ですねあんみつ・パフェが食べたくて行きました。インベーダーゲームの有るテーブルでアナログの時間が昭和で止まったお店です長居無用の雰囲気でした。
外観も店内も凄くレトロでタイムスリップしたような気分になれます。一部のテーブルは昔のゲーム機になってて、今でも使えて楽しいです。コーヒーは微妙でした。
名前 |
純喫茶パインツリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-81-6032 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昭和レトロな喫茶店。雰囲気に惹かれて飛び込んでしまいました。店内はお世辞にもキレイとは言えませんが、そこも含めて懐かしさを味わうお店かと。ナポリタンが鉄のプレートに乗ってジュウジュウと出てくるのが嬉しいです。