松本の濃厚ジェラート、感動の美味しさ!
Glacerie TOIETの特徴
トリプルベリークリームチーズやパンプルココが楽しめるジェラート専門店です。
ショーケースの美しい見た目がおすすめで、選ぶ楽しさが溢れています。
濃厚なフレーバーや季節のフルーツを使ったジェラートが人気の理由です。
松本の観光エリアから少し外れたところにあるにジェラート専門店。道路沿いでお店が小さいので見つけにくいかもしれません。ジェラートは観光地にしてはリーズナブルな価格でシングルからトリプルまで選べるようになっています。ジェラートは販売されているものをただ盛り付けるだけじゃなく、トッピングをしてくれるものもあったりします。例えば自分がオーダーしたブリュレ味にはカラメルのキャンディーがトッピングされていました。マウントデザートアイランドのような松本らしいものがあるかといわれるとそうではないかもですが、十分に満足出来ました。
写真は『トワエ、キャラメル、パイナップルヨーグルトのトリプル』490円。松本城近くのジェラート屋さんですが、キャラメルが濃厚でとても美味しかったです。座って店内で食べる事もできます。オススメのお店。
定番メニューと季節メニューがあり、いつ行っても何を選ぼうか楽しみがあります。キャラメルなどはしっかり苦味があり、割と大人向けの味ですが、イチゴやミルクなど子供も楽しめます。中心部から離れた立地ですが、頑張って長く続けてほしいお店です。
大好きなジェラートショップです。トリプルのコスパがとても良い。今日は暖かいお茶もいただきました。
いつもそれなりに混んでいる印象。あまりに周囲での評判が良いので行ってみました。美味しかったです。店員さんはお一人?なのかな、ちょっと愛想が無いというかハキハキしてないのでえ?と聞き返してしまいがちでした。お忙しい&お疲れなのだろうと思いました。持ち帰りのカップを数種頼みましたが目の前でほじくってくれる訳ではなくて奥にストックがあるようでした。少し驚きました。そのおかげで速かったですが。また利用したいと思います。いろんなフレーバーがあるので。
公式の駐車場は無し。近くに30分無料の駐車場あり。アイスはジェラート系。どのアイスもおしゃれな感じの品揃え。お店の中でもイートイン可能。お店の中で食べていたら温かい紅茶を一口分出してくれた。これがまた美味しかった。
味と香りが口に広がる素晴らしい味に感動!ショーケースには、職人が趣向を凝らしたジェラートが彩り並びます松本城から少し離れた城下町にある藍色の看板がこちらのジェラテリア。ジェラートの味はというと、基本のミルクを口に運ぶと滑らかさがで感じ、口いっぱいにミルクの風味と甘さを感ます。そのあと、余韻長くミルクの香りが鼻を抜けていき、あーおいしい とふと思います♪他の趣向を凝らしたジェラートどれも美味しく、秋らしいマロンが美味しかったです🌰 ベースのマロンジェラートの上にモンブランのような贅沢なクリームがのります。食べるとすぐにジェラートの栗の優しい甘みや香りを感じ、クリームの濃厚な甘味が続きます。単純な味を想定していたので、素晴らしい表現のジェラートにいい意味で裏切られた おいしい! 秋の雰囲気もあって、マロンはこの時期はすごくオススメ。ジェラートはお持ち帰りもできますが、店内でも食べられます。ジェラートはどれも美味しそうで迷ってしまいましたが、美味しさを感じる時間を楽しめました🥰ちなみに、地元の家族でお店を訪れる風景を見て、地元に愛されるアイス屋さんと感じました。
ショーケースの中のジェラートの見た目も美しく、どれも美味しい!オススメです。秋メニューのモンブランは、目の前でモンブランクリームを絞ってくれます。お値段、量ともにとても良心的。
ミルクとレーズンをいただきました。さっぱりしたジェラートで、美味しかったです!
名前 |
Glacerie TOIET |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-75-3118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

20240916 1130ジェラートたぶん3回目やっぱり最高11時半オープンに客3人トリプルベリークリームチーズ・パンプルココ・澄ピスタチオを頼んだけど、 素材の味がしっかりしていて触感もねっとりで良いただ味がなんか薄くなったような気がする甘さがちょっと足りないかな値段が安く量が多いので満足向かって左斜めの銀行駐車場は30分無料。