地魚と楽しむ絶品洋食。
欧風レストラン クレールの特徴
熱海市渚町の地魚を使った欧風料理が楽しめるお店です。
ランチメニューにはホタテのムニエルがあり、絶品と評判です。
昔ながらの洋食レストランで、アワビのステーキが名物メニューとなっています。
車で通りがかり雰囲気のいいお店だなぁと思って立ち寄りました。夕食時だったのでコース料理を頂きました。とっても美味しかったです。美味しくて写真は途中までで撮るのを忘れてしまいました。デザートもコーヒーもとても美味しかったです。今度はアラカルトでワインを頂きたいと思います。お店の向かいに広いコインパーキングがありました。
むちゃくちゃ美味しい。しかもお手頃価格。新鮮な海鮮×美味しいソースで絶品。アワビもぷりぷりしてて美味しかった。また熱海に来たら絶対リピート予定。
旅行のランチで利用しました。調理や味付けに合わせて魚を選んでくれてる感じです。席数は少なめです。
レストラン クレール静岡県熱海市渚町1-1熱海で人気の地魚を使った欧風料理のレストラン。事前に予約を入れて訪問しました。お店は昔ながらの洋食屋さんと言った雰囲気。本来なら地魚を食べるべきお店ですが…お肉が無性に食べたくなり…和牛ヒレステーキランチ 4100円(スープ・サラダ・ライス又はパン・コーヒー付)こちらを注文。スープはトマトのグラタンスープ。熱々で美味しい。和牛ヒレステーキは肉厚は薄く味は濃いめで普通。「白身魚のポワレ 蟹ソース」は良い味でしたので…やはり地魚を注文するべきだったと後悔しました。やはり熱海は地魚ですねごちそうさまでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:6⭐味:8⭐サービス:8⭐雰囲気:8⭐コスパ:8ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー熱海駅から徒歩20分ほどの地魚を楽しめる欧風料理屋車で行くと専用駐車場はなく、道路挟んで反対側のコインパーキングに停めるのが良いですこの日はランチ目的で熱海へ付近のスコットへ行く予定でしたが、定休日だったので以前から気になっていたこちらへ平時のお昼で行く直前に電話をしたところ、お席が空いているとのことでラッキーでしたランチコースで注文ランチメニューに載ってるものだったら単品オーダーも可能とのことでしたこちらで有名なのは、「アワビのステーキ」ですがこの日はアワビの気分じゃなかったので別のものをチョイスランチコースは、スープ・サラダ・ライス又はパン・コーヒー付きです◆ランチD(2
シーフードの洋食とても良かったです。また行きたい。
ランチに伺いました。ランチ時間帯でも お料理の種類が多く メニュー選びに 悩みました。魚と肉 両方を主人と選びどちらも 美味しかったです食後のコーヒーの美味しさは 驚く程でした。
こじんまりしたお店だが、昔ながらの洋食レストラン。仕事は丁寧で、味は、どの料理も基本どおりでとても美味しい。値段は普通だが、どれを食べても美味しい。
☀️アワビのステーキ¥5500-白身魚のポワレ ウニソース¥2650-老舗スコットの影に隠れた銘店。クレール。ランチは、リーズナブルで旨い。白身魚料理は皮は香ばしく、パリッと仕上げ、ソースと相まう最高の出来上がりである。アワビは、値段の割に小ぶりだが、、こちらも弾力がありつつ、絶妙なバターレモンソースが胃袋を幸せに満たしてくれる。いいお店だ。202101
| 名前 |
欧風レストラン クレール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0557-81-8467 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
9月初めの3連休の日曜日に行きました。横浜から行ったので超~渋滞してしまって朝10時に出発して3時間半掛かってしまってお昼の部ギリギリラストオーダーで到着しました…セーフです。私達ゎハンバーグを食べて、もう1人ゎアワビのランチを食べました!ハンバーグゎ凄く柔らかくて歯がいらない様な飲めるハンバーグでした。デミグラスが濃くが有って美味しかったです😋アワビも美味しかったみたいです!スープゎかぼちゃのスープだったんですが、かぼちゃの濃厚さが無かったカナ?でもまずまず美味しかったです。天使のエビフライも単品で頼んだのですが軽くてとっても美味しかったです!次回ゎデミグラスが美味しかったのでビーフシチューとかハヤシライスとかを食べてみたいと思いました。ご馳走様でした!