隠れた名店で味わう本格焼き鳥。
熊谷市 居酒屋 やきとり・炭焼き 小鶏 -odori-の特徴
本格的な焼き鳥が楽しめる隠れた名店、熊谷市の居酒屋です。
鶏皮串は塩少なめで辛味噌が絶妙にマッチしています。
レバテキや鳥わさも美味しく、テイクアウトにもおすすめです。
初めて一人で出張先でふらっと入りましたがアットホームな感じでお客さん、店主共に感じ良い方でした!料理も全部とても美味しく、店主におすすめを聞いてレバテキを勧めて頂いたので食べてみたところ美味しすぎておかわりまでしちゃいました笑レバテキは絶対食べた方がいい!!出張期間中また行きたいなと思うお店でした!
一本100円夜中までやってる焼き鳥屋さん予約なし休日外観はワイワイ系のお店かと思いきや、店内は落ち着いた雰囲気のお店でやや長めのカウンターがあります!ここの串物はやや小ぶりでほとんどが百円とかなりコスパがいいお店。一品物も500円ほどと全体的に安い印象。特に美味しかったもの。豆腐普通の奴かと思いきや、中に湯葉が入ったお豆腐で食感も楽しめ、美味しかったです!つくねちょっと変わった形をしたつくね。中にたけのこ?なんこつ?が入っており、美味しかったです!店内もシックで落ち着いた雰囲気なので、デートや遅くまでやってるので、2軒目としてもオススメ!ごちそうさまでした!
店構えから予想してなかったぐらい本格的な焼き鳥店でした。炭火で抜群の焼き加減。レバーうまい。
テイクアウトで15分待ち店に電話なし鶏皮串は塩少なめで辛味噌付けて食べるタイプレバーが火が通り過ぎてなくて美味しかったです。
オシャレな焼き鳥屋さんですね。
テイクアウトで利用しました。炭の香りがしてとってもおいしいです!ハート(心臓)、せせりをまた買いに行きたいです。
この店でねぎま、つくね、ももを注文味付けは全て塩で頼んだのだがとても美味しい!!特にももは食べ終わった後にももの肉の甘さと塩の辛さが合わさって最高のハーモニーを醸し出していた!!値段も1本100円とかなり安い!!オススメのお店です。ただ持ち帰りで付けてくれた味噌が塩辛過ぎたそれ以外はかなり良店というか良店かなりの良店。
焼き鳥メインの居酒屋です。焼き鳥、かなり美味しいと思います。つくねはタレ、他は塩でいただいています。ピリ辛たれの「南蛮やっこ」も、お酒に合うのでお薦めです。
けっこう焼き鳥美味しいです。
| 名前 |
熊谷市 居酒屋 やきとり・炭焼き 小鶏 -odori- |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-583-5819 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 17:00~2:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://tabelog.com/saitama/A1105/A110501/11042730/dtlratings/?type=0 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
本格的な焼き鳥です。具材は小さいのでボリューム感はないが味は良い。アルコールとサブメニューはやや高め!