国道19号沿い、新鮮なネタを堪能!
はま寿司 春日井大和通店の特徴
国道19号線沿いに位置し、駐車場はやや入りにくいです。
鮮度抜群のネタとあぶりネタが豊富な完全回転寿司。
タッチパネルを使った迅速な注文ができ、待ち時間が少ないです。
春日井市の通り沿いにある、はま寿司です。はま寿司自体はじめてかも。駐車場は広大です。「生さば」110円九州産とのこと。こののぼりを見たから入ったようなものです。一貫構成。しょうが乗ってます。正直言うと生鯖感は弱いかな…。回転寿司でこの価格で文句は言えません。「炙り生さば」110円同じく九州産。炙ってあってしょうがなし。剥がすと裏側は当然生。正直こちらのが食べやすい印象は有ります。「北海道水揚げほっけの天ぷらにぎり」110円白身の天ぷらに間違いはないです(笑)藻塩がおすすめ。支払いは各種可能。楽天ポイントかdポイントがつきます。
◎楽天ポイント(期間限定ポイント)を使いたくて。◎広めの駐車場🅿️チェーン店のお寿司はコスパで美味しい時間の無い時は特に良い。
いままで他の回転寿司チェーン店に行ってたけど、現状はま寿司が1番コスパ良いと思う。鯛2カンで150円本マグロ大トロ390円本マグロ中落ち150円と激安で青魚も臭みないです。醤油の種類がめちゃあって必ず好みが見つかる。楽天ポイント使えるのも嬉しい。
カウンター席は待たずに入れました。とっても美味しいとは言えませんが、好きな物だけ食べれる回転寿司はとてもありがたい存在です。天ぷらシリーズの握りは、揚げたてで出てくるので、とても美味しいです!塩で頂きました。お醤油の種類が沢山あって、お寿司の種類によって自分好みで食べれるところはとっても良いと思います。
回転寿司、家族向け、カップル向けで色々なメニューがあるので楽しみながらお寿司が食べれます。一人で行ってもカウンター席があるのでゆっくりいただけます。土日は混んでいる場合があるのでサイトで予約してからの来店がよいかもです。
親族と集まった際、最近他の有名どころの鮮度が落ちているという話から久々のはま寿司テイクアウト。握りが甘く崩れているものが多かったですが味は生ものから揚げ物まで全て美味しかったです。店舗が出来てから数年経っているので他のチェーン店同様あまり期待していなかったのですが、期待以上の美味しさに老若男女の意見が一致し翌日もテイクアウトで利用しました。
家族で利用しました。16時ぐらいだったので待たずに席に着くことができました!この時間は、スタッフさんも少なめなのか、いつもより提供時間がかかったような気がしますが抜群の速さです。今はすみっこぐらしとコラボしているようで子供がクリアファイルをゲットして大満足でした♪また家族で利用したいと思います♪
2019(令和元年)6/13 15:00初めての訪問になります。このようなお店は今流行りの『ベルト式運搬寿司※私が勝手に命名』なので、寿司は流れてません。タッチパネルにて注文して寿司がベルトにて運搬されます。注文してから届くので、常に新鮮な寿司を楽しむ事が出来ます。但し、何回か注文して思ったのですがシャリの握りがかなり『甘い』のではないでしょうか。100円寿司の場合、機械にてシャリを握っているので調整が必要かもしれませんね。それと、ネタをもう少し美しく切って欲しいですね。2020(令和2年)12/11 18:00~久し振りに訪問しました。金曜日の夕方なので比較的混雑しているイメージですが、駐車場は若干の余裕があります。ペッパー君はお店の一部としてフル稼働しています。注文してから提供されるまでは比較的早いです。2021(令和3年)9/18 14:30~土曜日午後の訪問です。ビーク時間帯を外した為に店内は空いています。新しいメニューも投入されていて(サーモンのクリームチーズ載せ)を頂きました!発想が斬新で中々美味でした。因みに一時期大量にいらっしゃったペッパー君は大量退職された様です!
先日テイクアウト時に利用させてもらいました!急遽お寿司が食べたくなってしまい注文したのですが、15分程度で用意してくださり、特に待たずに受け取ることができました。値段もさすがリーズナブルで、同じくらいの量で銀の皿の3分の1以下。今後も積極的に利用していきたいと思いました。
名前 |
はま寿司 春日井大和通店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

国道19号沿いの店舗大通りよりやや駐車場へ入りづらい平日もあり、カウンター席は待たずに着席タッチパネルにて注文商品提供は早いしかし、最初に頼んだ青さ汁がなかなか出てこない醤油種類が多く好みでチョイスできるのは良いですね会計もアプリより青さ汁クーポン利用、支払い方法も沢山あるのが良いですね。