秋谷の釜揚げしらす、絶品!
紋四郎丸の特徴
相模湾で取れた新鮮なシラスが楽しめるお店です。
釜揚げしらすのフワフワ感が絶品でリピートしたくなります。
秋谷の隠れたスポットで、迷いながらも価値ある体験が待っています。
もともと母が若い頃過ごしていた秋谷で馴染みのしらす屋さん。子供の頃は家族で出かけると前もって親戚の方にお願いして、わかめと釜揚げしらすをよく注文。それで持ち帰るときは私が荷物持ちで…そもそもわかめもしらすもスーパー行けば売ってますし安いのもあるけど、大きさや仕上がり具合といい全然違いますね。大ぶりのしらすを幼い頃は当たり前に食べていたからか、美味しくてもなんか違うと。どうしても食べたいと母と一緒に出かけて買いに行こうと伺いました。道路からは分かりづらくもあるので親戚の車で近くに連れて行ってもらいました。実際行く際はアップダウンある道を行ったりするのでよくよく慎重にお出かけください、車でどう行くのかをみてもよくわかりにくいです。迷うかもな。ドライアイス大きめとクーラーバッグ持参がオススメ。買ったらスグ帰ったほうがいいかもしれません。何よりものが逸品なのです。釜揚げしらすとしらす干しを買いました。しらす干しをオススメしたいのは、そのものの味が天日干しすることにより旨味が増すと思います、パン食が朝食に多いんでトーストにチーズとしらす干しのせてみたり、ホカホカごはんにのっけてパクリと存分に頂いております。旨いです。本当に食べたくて行きたくて行けてよかった。
美味しい!自然な塩加減!とにかく箸が止まらない。生と釜揚げで凄く贅沢感のあるどんぶりがお店の人も美人で感じか良い漁師さんも感じが良かったですまた、電話して伺います。
三浦方面に行ったときは、帰りにちょくちょく立ち寄って「釜揚げしらす」を購入します。ここのシラスは塩加減、茹で加減共にとても好きです。国道134号の前田橋信号から郵便局側の路地に入りますが、そこから店までの道がとても狭く、対向車が来るとすれ違えないところもあります。狭い道に不慣れな方はご注意ください。
相模湾で取れた美味しいシラスが買えます。
親切で丁寧な対応をいただきました。又、機会をつくって行きたい。
秋谷の隠れた地元の店。生しらすは前日予約のみ販売。塩分控え目でパクパク食べてしまう。畳いわしは酒のツマミで最高♪
Best shirasu in Japan.
こちらのお店は非常にわかりにくい場所に有ります134号線から車で小道を入り5分程ですが道も狭くすれ違いもギリギリです。しかしやっとの思いで辿り着くと感じの良いお母さんが迎えてくれます。しらすはふわふわで塩加減もちょうどよく美味しいです。
しらすの美味しい店は数あれど、やっぱりここの釜揚げしらすの風味、フワフワ感は私の中ではベストワンです。
| 名前 |
紋四郎丸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-856-8625 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
祖父の代から彼此40年弱通い続けている漁師さん…釜揚げしらす最高です。どうかいつまでもお元気でいて欲しいです。