ランチはアジフライで決まり!
うおなお亭の特徴
アジフライ定食はフワフワで絶品、ランチには最適です。
うおなお丼は海の幸が豊富で、ウニやホタテも楽しめます。
敷地内に専用駐車場があり、アクセスしやすいのが魅力です。
アジフライ定食は絶品。ここのを食べてしまったら他で食べられなくなるくらいふわふわで美味しかった。
平日ランチ開店同時に、伺いました。道路挟んだ向かえに、無料駐車場があります。定食ランチを注文しました。アジフライが揚げたて、サックサク フッワフワ!お刺身も新鮮で、他の小鉢も丁度良い味付けでした。後から来店された地元の方は、アジフライだけ注文されてましたが、納得!熱海に行ったら、また食べたい!!
うおなお丼¥1700常連さんらしきお客さんで賑わう店内テキパキ動く女将さんと店主さんと男性スタッフさんしらすおろしも美味しそう🤤次来たら食べたいなー切り干し大根にお漬物お味噌汁が付いて、うおなお丼は(正確ではなく見た感じの憶測です)アジ・マグロ・鯛・ブリ・海老・ウニ(これは間違いない)・ホタテ!ご飯の上には海苔ものってて幸せてんこ盛り丼でした!!!是非また行きたい☺️
ゴールデンウィーク最終日、生憎の荒天での訪問です。ランチ時なのに客は私達夫婦のみ。ランチセット(鯵フライ+刺身+ご飯+味噌汁+香物)と刺身定食を注文しました。待つ間、店内を見ていると、熱海出身の「熱海富士」関取の色紙と番付表があり、当地出身力士の活躍期待度の高さが分かります。待つ事10分程度、お得感大のランチは家内、私の刺身定食も第一印象は👍👍汁物は丁度良い濃さ、米も中々いい炊き具合。刺身は烏賊が特に美味い❗️家内の鯵フライを1枚くすねたんですが、揚油が酸化してなく、臭みなく揚げ具合秀逸でした。大将始めフロア担当の若旦那の印象も宜しく、駅周辺の観光客相手の店にはない、のんびりと美味い昼飯を食べるには最高の店かと思います。
熱海のブランチはこういうのが良いのよ!…と、声を大にして言いたい刺身&丁寧に下処理されたアジフライのセットがここにあります。ランチセットは2種類 それぞれ1300円。(2023年8月現在)とても美味しくいただけました。干物も大きくて良いカンジ。
起雲閣をゆっくり見学したあと、昼食を頂きにお伺いしました。交差点の角を2階に上がって入店。いい雰囲気のお店でした。うまい刺し身とぷっくら身の大きなアジフライの定食はビールもご飯も進み、とてもお得でした~今回はマグロの刺し身を追加し土佐鶴も頂いて大満足でした。次回は、お寿司も頂きたいです!
平日のお昼に来店しました。開店直ぐでしたが店内いっぱいでしたが奥にも座敷があるのか?そちらにも案内してあましたね。ランチの定食2種類を注文、違いはフライか干物焼きでどちらにも美味しい刺身盛りが付きます。満足のランチでした。近くに駐車場2台分ある様で助かります。
夫の仕事で熱海に行った際に夫がネット見つけて行ってきました。お店は階段を登り2階へお店は小さめでカウンター席と座敷(掘りごたつ)4箇所有り。オープンとほぼ同時に入店し色々有るメニューの中から私は海鮮丼?とアジフライ単品を注文し夫はお刺身盛り合わせ定食?とししゃもを注文。私達が注文してから直に他にもお客さんが入って来てカウンター席も座敷(掘りごたつ)もほぼ満席になってた。うちがいっぱい注文したからお店は忙しそうで申し訳無かったけど定食にはお刺身、天ぷら、焼き魚ご飯、お味噌汁、お新香がついてきた。料理と共におからの白和えが出てきた。アジフライ単品とランチメニューも有って迷った末単品を注文したけど単品のアジフライ大きくて肉厚で美味しかった。丼もお味噌汁、お新香ついてきた。とにかく料理全部美味しくて行ってよかったって思った。駐車場はちょっと離れた所に2台分の駐車スペースが有り。また機会が有れば寄りたいお店。
絶対にまた行きます。今度は、ランチではなくディナーにします。とても丁寧なお仕事とお魚の鮮度が良いです。おすすめします。地元の方が多い気がしますが気になりません。感じの良いお店です。お刺身好きの主人が褒めてました.大雨の中いって良かったです。
| 名前 |
うおなお亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0557-83-2993 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
味は普通。観光地なので値段は高め。写真の定食(ランチ/刺身と鯵フライ)で1400円は少し高い。