美の山で車中泊、静寂のひととき。
RVパーク ヘリテイジ美の山の特徴
ホテルフロントの受付で、使いやすい駐車場です。
美しい山々に囲まれた静かなシチュエーションが魅力。
レストランの夕食と朝食がセットで7200円台とお得です。
キャブコンにて1泊利用しました。3300円/泊、電源付きは550円(3サイトのみ)場所代のみなので、割安感有り。温泉は、ホテル内の温泉施設を利用(大人990円/人)24時までですが、朝風呂堪能できる。
受付はホテルフロントなので最初はRVパークの上にあるホテルへ直接、車で行くと良い。サイト自体は20台分のあり料金は¥3
日曜の宿泊の為貸切!夜外でご飯を食べていたらネズミ!と思いきやヤマネという絶滅危惧種でした。温泉も入り放題で良かった。
車中泊してきました。いこいの村美の山のテニスコートをRVパーク施設にしたようです。元々テニスコートなので周囲がフェンスで囲われており、タープを張るのに便利でした。逆にペグは打てないので駐車場所によっては不便かも。施設利用料3300円、ゴミ処理費用550円、いこいの村の浴場利用料880円でした。20台くらい停められるようですが、今回利用客は他に5台でゆったり利用できました。また、一番奥の端のサイトだったのもラッキーでした。昼間はかなり暑いですが夜は予想以上に涼しく、外で寝ると寒いぐらいでした。受付はいこいの村でやってますが、係の若い方の対応は非常に良かったです。チャンスがあればまた利用したいです。
rvパークに、ホテルのレストランの夕食、朝食をつけて7200円台だった。かなり安く、お得と感じた。rvパークは下がテニスコートであり、虫が少ない。水道蛇口とトイレは近場にあり、トイレはウォシュレット付きで清潔であった。風呂場まではしんどい階段登る必要がありここが難点。しかし当日夜24時まで。翌朝は5時半〜、何階でも入りたい放題であり満足度高い。風呂は内風呂1つとサウナのみのため、風呂付きには物足りないかも。夕食は蕎麦やうどんや御膳類が1000円〜で満足いく量の提供があり、ホテルのレストランらしい感じで食事の見た目も良く、接客も良い。味も満足。朝は和御膳。米はお好きなだけどうぞと言うスタイルで、食べ過ぎて苦しくなった(笑)現地に辿り着くまでの山道が長く感じたが、総じて内容に満足。空いてればテニスコートも広く子供はボール遊びもできる。ガイアの夜明けの取材が来るほど。良いrvパークと思った。焚き火ができるのもポイント高め。ゴミも200円で引き受けてくれる。
お風呂があるホテルまでの階段が運動不足の私にはとてもキツかった 階段に灯りがないので夜間は手持ちのライトがあるといいと思います区画の線が無いためいまいち自分たちのスペースが分かりづらいのが星―1ですともあれ山の中の静かなシチュエーションがとても良かったです。
| 名前 |
RVパーク ヘリテイジ美の山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0494-62-4355 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
埼玉県の美の山にあるRVパークへ、キャンピングカーで車中泊しに行きましたヘリテイジが運営しているRVパークで、実際の場所はテニスコートだったようですヘリテイジのお風呂に入れるし、お勧めのRVパークです。