春日井の隠れ家、絶品ゲイシャ珈琲。
ゴールデンミル 春日井店の特徴
自家焙煎のコーヒー豆は約48種類と豊富です。
COE受賞の豆やスペシャリティ豆を取り扱っています。
ゲイシャコーヒーは非常に美味しくコーヒー好きには最適です。
春日井市の柏原小学校南あたりにある珈琲屋さん。喫茶もできます。目の前に3台分の駐車場あり。「モーニングサービス」+0円ドリンク代金のみの11時までのサービス。バタートースト半分と好きなジャムなどが半分といった感じです。黒豆きな粉とレーズンバターにしましたが、どちらも美味しい!バタートーストもちゃんとバターで満足度が高いです。「ブレンドコーヒー」470円サイフォンコーヒーでした。美味しいコーヒーですね。カップ\u0026ソーサーはポルトガルのものでした。かわいいです。コーヒーに加えてトーストも美味しく満足感高めでした。PayPay使用できます。
自宅での素晴らしいコーヒー体験が出来ます。私は10年以上利用してます。当然他店も利用しましたが結局はゴールデンミルに戻ります。品質が気に入っているのに更にお値打ちなので わざわざ車で買いに行く価値があるのです。
モーニング一口食べちゃった写真ですいません🙇470円でモーニングつき!レーズンクリーム味、パンがめちゃくちゃうまい!コーヒーもいつもついてくるから砂糖とミルク入れてたけど、ブラックでいけるくらいうまい!ありがとうございました!
いつも行く美容室でおススメと聞いたので行きました。コーヒーを豆で買ったことない自分は初めて感じた雰囲気でした。現金以外にPayPay使えます。便利です。豆の買い方はグラム売りで少量ほど割高です。豆を挽く道具は持ってないので、お店で挽いてもらいました。この日はホテル ド ブレンドを200g買いました。口の中がスッキリする感じで気分転換に良いなと思いました。入って右手に喫茶スペースもありますが、長居する様なお店ではない様に感じました。自宅で買ったコーヒーを淹れてニヤリとするのが自分には合ってそうです。
こだわり凄くて、ごちそうさま!!店長さんと話したことない 笑。何度でもいきたくなるのは魅力的だから。外出嫌いな息子が唯一いくお店。おかげで息子が入れてくれるコーヒーのおこぼれを頂いてまっす。チェーン店ではもう飲まなくていいわ 笑。こっちのほうが美味い 運転が下手な私はとめれない。チャリで行こうかなー。ケーキが気になっている。絶妙なタイミングでハガキがくるから、また行ってしまう。
車では思わず通り過ぎそうな場所にたたずむ珈琲豆屋さん。外装もお洒落ですが、扉を開けた途端に珈琲の芳しい香りに誘われ、中を見るとめくるめく珈琲の世界が繰り広げられています。昔は熱田区の本店でもお世話になっておりました。珈琲ファンの心を鷲掴みにしてくすぐって離さない素敵でスペシャルなお店です。どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
自家焙煎珈琲種類も豊富です。
本日のティータイムにお邪魔しちゃったのは春日井市柏原町にある自家焙煎珈琲のお店“レッドビーンズの森”【コーヒーギャラリー96 GOLDEN MILL(ゴールデンミル)】さん家だど~ん(o≧▽゜)o駐車スペースは店舗前に3台分ありまんφ(..)ここの取扱商品が*自家焙煎コーヒー豆約48種類の量り売りと*COE受賞の豆をはじめ*スペシャルティ豆各種・業務用の卸売り*オーダー焙煎・ブレンド等*コーヒー関連器具・消耗品・食品・紅茶などの店頭販売もしてんのよφ(..)全ての豆は喫茶スペースにて注文OK!!オーダー入ってからサイフォンにて一杯だししてくれまんニャワ(゜∇^d)!!おもろいのんはオーナーはんの奇想天外なアイデア!!店頭でモンキーやらピューマちゃんちゃんこのハリボテが出迎えてくれはるし入店したらばしたでコーヒー豆やコーヒー関連グッズの森になってんのよ!!( ; ロ)゚ ゚ギョギョギョ!!!左手にはご立派な焙煎コーナーもあるしねd(⌒ー⌒)!ともあれこの日はお茶タイムにやって来たんでゴチしたんは『ショコラズコット』をケーキセット(ドリンク代+@250yen)で頂く事に!!ドリンクはエスプレッソから『 マイルドコーヒー』だよんΨ( ̄∇ ̄)Ψエスプレッソって専用の器具で豆に圧力をかけて一気に抽出したコーヒーのことで語源はイタリア語で「急行」を意味する“Espresso”φ(..)ドリップ式抽出で作られたコーヒーにミルクを足したものが「カフェオレ」でエスプレッソ式抽出で作られたコーヒーにミルクを足したものが「カフェラテ」って言うんよね(^^)dゴチした『マイルドコーヒー』はミルクは入ってないもののカフェラテのよにめっちゃマイルドなコーヒーに仕上がってまん( v^-゜)♪めっちゃ飲み易いぞなもしq(^-^q)ローストしたクルミ・アーモンドそしてチョコチップがブレンドされそれらをコクのあるクリームと合わせチョコスポンジでサンドしたっていう『ショコラズコット』はまさに大人な味わい!!とっても柔らかで優しい甘さがgoodでやんすq(^-^q)フレッシュなコーヒーのアロマとコクがいっぱいの“レッドビーンズの森”【コーヒーギャラリー96 GOLDEN MILL(ゴールデンミル)】さん家は寡黙なマスターが一人で真面目にコーヒーに取り組む自家焙煎珈琲店でごじゃりマッスル(/^^)/⌒◎~*
コーヒー豆を卸してるお店。自宅でコーヒーを淹れる人なら足を運んでも損はしない。
| 名前 |
ゴールデンミル 春日井店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0568-37-2326 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 8:00~18:30 [水火] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
モーニングに初訪問。珈琲豆販売店?喫茶店?以前から気になっていたお店。中に入ると…珈琲豆販売店の脇に喫茶コーナー小さなテーブル3つ。素敵な香を立てながら力強く稼働する業務用のコーヒーミルの音のせいなのか、入店に気づいてもらえない😢珈琲豆販売店なので、ブレンドではなく自分で豆を選ぶスペシャルティコーヒーに決めた。詳しくないので…選べない。勇気を出してオススメを尋ねると『自分で読んで決めて』豆ごとに細かく書かれているポップを読む。どれも美味しそう。もたもたしていると、少しだけ情報を教えて頂けた😊無事に珈琲豆を選びモーニング☕️店内には素敵な音楽と人生の大先輩のお姉様の会話そして、マスターが豆を扱うお仕事の音🎵不思議で,素敵な朝のひとときでした。また、豆選びに挑戦しに伺いますね。マスターお手柔らかにお願いします。