熱海で低価格、家族楽しむ水遊び!
マリンスパあたみの特徴
温泉とプールのコスパは圧倒的に良く、日帰りでも満足感が得られます。
健康温浴室や流れるプールなど、子供連れでも楽しめる設備が整っています。
水着の脱水機や、食事ができるレストランもあり、便利で嬉しい体験ができます。
近傍の温泉ホテルの日帰り入浴と比べると圧倒的にコスパ良しです。水着エリアの方が充実しており、通常の温浴室(内風呂)は至って普通てす。但し、専用の駐車場が無く、隣接駐車場を利用することになり、最初の2時間のみ無料サービスで、それ以降は料金が発生しますので、長時間の滞在にはそこを含みおきする必要があります。
あまり大きくはない施設ですが、逆に小さな子供連れの時は目が行き届くので助かりました。流れるプールとスライダーもあり、海を眺めながら遊べてとても楽しかったです。脱衣所の先に温泉があり、プールの後にゆっくり浸かれのも良かったです。
温泉とプールコースは1300円です熱海市区民なら560円しかないかかるよ。それは絶対に身分証明書持ってきてください流すプールとプールがあります。流すプールには大丈夫ですけど、プールには永水帽子を被ってない人は入ることができない。注意してください目を瞑らないように、永水メガネも必要ですサウナも水力マッサージもあります。
プールプラスジム、温泉のコスパの良い施設。プールは無料のスライダーもあり子供も楽しめる。25mコースも複数あり、使い勝手が良い。色々なタイプの浴槽の温かい休憩プールもあり、サウナも3種類と充実している。別フロアにある温泉は正直普通。ジムも使えるのでトレーニーにもおすすめ。熱海駅間のバスもあるので便利。唯一閉店時間が早いのだけがネック。
冬でもやってるプールu0026スパです!1日まで行きませんが、割りと長時間楽しめました😊25メートルプールは、泳ぐレーン、歩くレーン、遊ぶレーンとか別れているので泳ぎたい人は思いっきりバタフライできますよ笑。ダイエットのためたくさん泳いだりウォーキングしたりできました笑。プールサイドの横にはジャグジーみたいなお風呂があり、海を眺めながらゆっくりできます。
温水施設、温水プール、サウナ、入浴場(温泉?)の総合施設(健康ランド)という感じでした。水着着用ゾーンのプール及びジャグジー等の温水施設と水着着用不可の入浴ゾーンとそれぞれ分かれており、水着着用ゾーンには監視員が配置され、安全態勢が確保されていました。
日本短水路マスターズレースで初参戦。駐車場完備で、施設内も広々。競技用のプールではないので、その点においては了承済み。流れるプールでダウン、温浴施設、何より屋上の熱海温泉プールからの相模湾一望は最高です。レース会場の前には出店が並び、すぐに一杯できるという、マスターズレースとしては初めての光景を目にしました🍻景色も環境も良いプール、今度は遊びで来ようと思います。
ゆっくり温泉プールや蒸し風呂、食事も出来て1日楽しめる。熱海駅への送迎バスも有る。
流れるプール、健康温浴室、楽しめます🤩サウナもあり、身体温めます😃食事も楽しめます😃水着の脱水機もあり、助かります☀️
名前 |
マリンスパあたみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-86-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ネット予約で1260円プールと温浴と風呂が使える。冬は外のプールが閉鎖してるからちょっと物足りない。風呂はオーシャンビューではあるけど外部から見えないように曇りガラスになっていて、あまりビューできない。露天風呂もないので浴槽は小さめ。温浴のほうは広くてサウナも4種類あるから風呂よりもむしろ長湯できそう。駅までは無料送迎バスがあったので楽だった。