厚切りロースカツ定食、驚きの美味しさ!
とんかつ八海の特徴
提供される厚切りロースカツ定食は素晴らしいボリュームが魅力です。
メニューが非常に豊富で、海鮮料理も楽しめます。
提供は少し遅めですが、特選ロースカツの美味しさは格別です。
メニューは豊富でした ランチでお勧めの豚肉ハンバーグ1,380円を注文しました 肉感はほとんどありません 豆腐を混ぜてかさ増ししたような水っぽさで箸で食べようとしても崩れます 美味しくはありませんでした提供は遅めです。
スペアリブかつ定食はころもはパリッとお肉はしっとり柔らか(^^)ひれかつのようです‼️お肉に対しての火入れは職人技♪料理が出てくるのに若干時間がかかりますがあのお肉の柔らかさを食べられるなら俄然!待てます(^^)また「ワニのたたき」や「カンガルーのたたき」なるものの他に、馬肉やジンギスカン、牛かつもつ鍋、熊肉等もメニューにあるので肉好きはぜひ(^^)土日のお昼に訪ねましたが混んでいなかったので「穴場」ですね♪また訪ねたいお店を見つけました(^^)
都心だとどこでも大行列でなかなか食べられない牛かつが食べたくて検索した所こちらを見つけ歓喜して伺いました。牛かつ目当てだったので和牛かつ定食を頼みましたが、他にも美味しそう&ワニ刺身など変わり種メニューも山ほどあり、これは悩んでしまいますね。念願の牛かつ定食は、まずボリュームにびっくり。そして丁寧な盛り付けに感動しました。牛かつは想像以上に柔らかく、衣は軽くサクサクで、量はありましたが重くなくてとっっても美味しかったです。ペロッと完食しました。都心だともう少しお安いところもありますが、ボリュームとクオリティからしてお値段以上に感じました。定食などはテイクアウトが出来るそうで、家族分も注文したところ、味噌汁までお湯を入れたら飲めるように味噌と具材が入ったカップまで付けて頂いて驚きました。結構、定食(例えば大〇屋など)のテイクアウトだと付け合せのものは省かれること多くないですか?店内は広くは無いですが、清潔で綺麗でよかったです。他のメニューもすごく気になるので、また食べに行きたいと思いました。ちなみにクレカは使えず現金のみみたいなのでそこは注意です。
知り合いから聞いて行ってみたがいたって普通でしょう。凄いのはもの珍しい珍味が置いてある。ワニ、カンガルー、熊、鹿、カエルなどですかね。定番で、馬、牛のタタキや刺です。全体的に値段も高めなので居酒屋感覚って感じでした。とんかカツは、なるほど専門店ならではの楽しめる味であった。言ってみりゃぁ常連さんのお店って感じがしました。
牛カツを求めてここはメニューがめっちゃ豊富厚切りロースカツも柔らかくて👍サイドメニューも気になるものが沢山駐車場は店の前とデルジャンさんに止められます喫煙可能な貴重なお店。
20年ほど前に毎週通ってたトンカツ屋何を食べても美味く、ここ以上のトンカツ屋は未だに見つからない。外はサクサク、中は柔らかい、それでいてジューシーな肉汁が口の中に溢れ出る。関東に行く機会があればまた行きたいお店。
通りがかりの夕飯に特選ロースカツ定食、食べる。言葉選びが下手かもしれないが、赤身部分よりも脂身のねっとりとした味と食感が目立つ肉質。ソースより塩で食べたほうが脂の甘味を感じて美味。ご飯、小鉢、味噌汁は可もなく不可もなく。メニューが多く、居酒屋寄りのお店なのかも?🍻飲みたかったな。
後が大変だけど他にない美味しさ!にらかつ定食1
何年かぶり。かみさん連れて昼ごはん食べに行きました。私は厚切りのロースカツ、かみさんは梅しそカツ。衣がカリッと揚がっていてお肉がたいへんジューシー。美味しいトンカツでした。値段はやや高めですが、コスパは良く、食べる価値アリですよ。八海さんはメニューがたいへん豊富で、刺身や、ステーキ、ツマミ類など揃っています。
名前 |
とんかつ八海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-22-6611 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここでの評価絶賛してる意味がわらない。2人で行った。納豆トンカツと厚切りロースカツ。納豆カツは率直に美味しかった。けど厚切りカツは赤身部分は確かに柔らかいけど旨味は?って感じ。口の中の水分もってかれる感じですね。コスパ良い評価見ますがはっきり言って高い。その割にボリュームはないですよ。ライスもキャベツもおかわり出来ず1500円この店で使うなら他の店で食べた方が美味しいしボリュームあるし幸せになれます。