新潟黒崎茶豆と鶏天丼。
菜魚酒 もっきんどうの特徴
おまかせコース料理と豊富な日本酒が楽しめるお店です。
新潟の黒崎茶豆や鳥天丼が絶品の天ぷら専門店です。
バナナマン日村さんも訪れたテレビで話題の和食店です。
お任せのコース料理に日本酒を合わせる形式のお店です。どの料理も日本酒に合うので、つい飲み過ぎると思います。
さらっと出てきたのが新潟黒崎茶豆だったり天ぷらも へぇ、美味しい!と思うものが多くて、ご夫婦も明るくて日本酒も種類がたくさん お寿司ケーキも注文できる!
近くを通る度に気になっていたお店です。あるグルメロケ番組で取り上げられた後、伺う感じになりました。何の知識もなければ、感じ方も違ったかもしれませんが、店主の方が何と無く余裕が無い様に感じてしまいました😅
ランチの天ぷらが全てではないのだよ。ウフフ。
店内2階はちょっと手狭な感じです。鶏天とウニは美味しかったけど他は普通でした。
バナナマン 日村さんがTVで訪れたお店です❗️紹介された鳥天丼🍜食べました😀味が薄い様でしたら、足して下さい❗️とツユも置いてもらいましたが私は足さなくってもそのまま美味しく頂けました^_^この美味しさだと夜も期待出来そうな気がします♪入り口に消毒液も置いてありますし、消毒をしないで入る人には促していましたが、このご時世消毒をしないでお店に入る人がいる事が信じられません💦
新宿の有名天ぷら つな八 で修行した 有名店麹に漬け込んだ鶏天丼。
バナナマンのテレビ番組を見ながら感動です。是非行ってみたいです。深之助くん本当に良い子ですね。頑張って下さい。
天ぷらを頂くならここ。ランチもやっていて三種類から選ぶことができる。値段はそれなりだが、味は間違いない。
名前 |
菜魚酒 もっきんどう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3492-2008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おまかせなのでお値段はなかなかです。天ぷらで有名な新宿つな八で修行されたとのことで、これだけの天ぷらを味わえる店はなかなかありません。穴子の天ぷらは魚くささがなく、サクサクで美味しくてなんとも言えません。お酒もいいものをおいています。種類をかえるとお猪口もかえてくれます。味を大切にしています。和らぎ水もだしてくれるので日本酒好きにはたまりません。以前は趣きのある三階での営業でしたが天ぷら料理を、ということで二階での営業が主となったそうです。三階はジブリ好きな方はたまらないと思います。