特製ラーメンと濃厚魚出汁!
つじのやの特徴
魚系の出汁が効いたラーメンが楽しめます。
特製みそラーメンとまぜそばがとても美味しいです。
駐車場は店前と隣に合わせて11台完備されています。
スープは味濃いめでおいしかった。サラサラ系のスープです。麺大盛にしたら めちゃくちゃ麺入っとるがやって 思ったら、、、上げ底でした。 よかった!
濃ゆい!スープを味わうラーメンではない。だが、スープに絡みうまい。後もの凄く服に匂いがつく。特製ラーメンを旨辛にできるがコチュジャンのような甘辛い辛さだから食べ進めるとちょっとしんどい。唐辛子の辛さにしてほしい。
濃いめのスープが美味しかったです。あと特製ラーメンにトッピングされている岩海苔がいいアクセントになっていて相性抜群ですね。ご飯を頼むと辛子高菜食べ放題!?がついてきます。この辛子高菜がとても美味しくて必ずご飯を頼んでしまいます。お店入ってすぐ食券機で購入します。おそらく電子マネー対応してないのでご注意を。再訪しました。特製味噌は濃厚でとても美味しかったです。つけ麺も同じく良かったです!
特製ラーメンを食べに訪問しました。土曜日のお昼で開店5分前位から並び3人目として入りました。食券を買って案内された席に移動必ず言われるのは旨辛仕立てにするかどうかです。お勧めのままに旨辛仕立てにしました。少し後悔したのが始めての訪問だったのでノーマルにしておけば良かったかもしれません(笑)注文後8分位で出てきました。スープは豚骨ベースで野菜などのが充分に煮込まれてるように深みのある味で少し好来系に近いかもしれません旨辛仕立てだけに少し辛い感じでニンニクを少し足すとより旨く感じます。メンマは普通だけど臭みは殆んど無しチャーシューは薄切りのホロホロ系だけどくどくない海苔が細かく刻んでありますが、これが塩っけだしており量を減らしても良いかもしれません。夏や身体が疲れた時には良いのでしょう麺は普通で少し柔らか目かな汁完までして腹八分目のちょうど良い量味噌ラーメンもあったので次回食べたいと思います。22年12月11日訪問つけ麺食べに友達と訪問しました。味噌ラーメンとも迷いましたが、つけ麺食べてみればの一言で変更味は前と一緒で濃厚になっただけですがバランスが良く美味しいです。★は4.1ですね。
魚系の出汁が効いたラーメン好きの方におすすめします!厨房から漂う魚の香り。鰹なのか?トビウオなのか、煮干しなのか?鰹もあるはず。つけ麺も、まぜ麺もおすすめしたい。席数もまずまずあるので混んでいても少し待てば入れます。まぜ麺には、追い飯もついています。
特製みそラーメンとまぜめん(写真なし)を頂きました。まぜめんの追い飯はこんなにご飯持ってくれるんだと驚きました。味は濃いめで美味しかったです。食券のメニューの選びにくさ(どれがイチオシなのか分からない)と、店員さんが5.6人くらいいましたが和気あいあいなのは良いですが、食べてるところから厨房が丸見えなので私語がすごく気になりました。
魚介系のスープであっさりとして美味しかったです。お客も次から次へと入れ替わる人気店のようでした。
つけ麺を大盛りでいただきました。いろいろな口コミありますが、美味しかったです。たしかに味は濃いめです。その分、飽きないかなと思います。スープ割りあるのかな?
つけ麺は最高に美味い!そして何よりもライスを頼むと添えられる「高菜」が美味すぎて何回も盛ってしまう😄最近、まぜそばが中毒性の旨さに気づいた。ぐちゃぐちゃに混ぜて、酢を混ぜて、にんにく混ぜて、麺をすすり終えたら、「追い飯」お願いします!って声かけて、ご飯混ぜて、美味すぎです。
名前 |
つじのや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海苔がめちゃくちゃおいしかったです!連れの頼んだまぜそばも1口たべましたが、麺もスープも全然違っておいしかったです!