信大病院で眺望楽しむランチ。
レストラン ソレイユの特徴
信大付属病院の5階にある多彩なレストランです。
北アルプスを望む絶景とともにランチが楽しめます。
レストラン内には奴寿司や加冶屋もあり充実しています。
いろんなものが食べれます。味は、何度か食べましたが普通。遅くまで時間がかかった時に、とてもありがたいです。
5階のレストラン「ソレイユ」何にあるお寿司屋さん「奴寿司」に行ってきました。診療の待ち時間にサクッと食べてもいいんだけどいきなり順番来ることがあるもんでいつもはコンビニにしてるんですが、今日はチャーンスという事で。ダッシュ!!(゚д゚)!まず驚くのがメニューのサンプルが本物の食材!医師看護師もじゃんじゃん来る。これはプロの店だぁぁ。★★どうやらこのレストランはやっつけ仕事は無い。業務用の食品を出してる感じは皆無だ。蕎麦屋は手打ち。ラーメンはきっと自前でかなり研究している。画像参照。カレー食べてた人横目で見てたけどカツがうまそうだしちゃんとカレー臭wが響いてくる。なぜそんなに手をかけているのだろう?たぶんね、退院の日にやっと病院食から解放されて、何食べたい?って聞かれたらさラーメン!カレー!寿司!!しょうが焼き定食!!大盛ね!!(^^)!ってなるじゃん。それ全部かなえてくれるんだよここは。その時に絶対旨いもの食べたいじゃん。「食は医なり」とかどっかで聞くけど、やっぱしおいしく食べて元気になるんだからさ、おいしいものだしてるんだろうな。なんて。病院にいくのちょっと楽しくなったお店です。
ソレイユ内の奴寿司へよく行きます。いつもおまかせ15貫(1500円くらい)を頼みます。安い値段でおいしいお寿司をお腹いっぱい食べられるのでいいですよ。正直、高い値段を払えばここよりおいしい寿司屋はありますが、この値段を考えるとコスパ良すぎです。特にアナゴがおいしいです。店名も「信大奴寿司」と、この環境だから付けられる名前で推せますね。あと、奴寿司の女性定員の方の接客は松本の飲食店でズバ抜けていいです。この方の気配りは全飲食店が見習うべきですよ。
信大付属病院5階にある、大型店舗のフードコートのようなレストラン。入店前に、入口手前の廊下の見本とメニューで食べたいものを決めて、レジで注文、お支払いをすると、席を案内してくれます。各テーブルにメニューはありません。レジで注文時、『麺小盛』にも対応してもらえました。お水とお茶はセルフサービス。配膳、下膳はスタッフさんがしてくれます。和洋中の各定食に、お寿司、お蕎麦、ラーメン、パスタと、なんでも揃っていて、どれにしようか迷ってしまいました。笑。
天ざるを頼みました。蕎麦湯もついて、なかなかの本格派。病院で食べる食事としては、大満足です。
病院で眺望最高!フロアを大きく使った展望レストラン。お寿司、お蕎麦、丼、カフェメニューと来院者の好みに対応できるフードコートスタイルのレストランです。病院レストランなので、どんなものかなーと思っていたのですが、時間限定メニューを出してきたりと、意外に面白い。量はお年の大きい方でも食べきれるくらいのものですので、ちょっと私には物足りない所がありましたが、しかし割安でした。食事だけでなくおやつタイムにも気軽に行けるカップケーキとかの販売もありましたし、何回行っても変化がある定食も取りそろえられていました。休憩中の看護師や先生も食事をとられているので、食事中にオンコールとかありますが、そういうのは気にしないで食事をしたらいいと思います。
信大奴寿司さん、そばの加冶屋さんを擁するレストランカフェです。病院の食堂としては明るく展望も良く味、価格も納得できる内容です。病院、大学関係者、業者、職員さんはじめ多くの患者さんも利用しているみたいです。実は改装前の地下で営業されてた皆さんが引き続き営業されているのがいいです。(もちろん代変わりありますが)信大病院を訪れたら一度行かれるといいと思います。
病院内にあるフードコート的なレストラン。病院内とは思えないレストラン 寿司 丼ものなど色んなお店が入ってます。(๑´ڡ`๑)♪美味しかったです。明るくて 景色もよくてゆっくり出来ました。
北アルプスから松本市内を眺望でき、ランチが楽しめます。
名前 |
レストラン ソレイユ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

病院内の食堂です色々あります担々麺が味が無かったです。