美しい棚田の原風景、星5!
上稲子の棚田の特徴
空と水と土が織り成す美しい原風景が広がる場所です。
平維盛の墓が存在し、歴史的な雰囲気を楽しめます。
田んぼとして機能していない独特の棚田は印象的です。
スポンサードリンク
美しい場所(原文)很美的地方。
スポンサードリンク
棚田と言っても田んぼとして機能していない感じだったので、最初に見たときは棚田だと全然気付かなかった。
スポンサードリンク
| 名前 |
上稲子の棚田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
空と水と土とてもキレイな原風景棚田の中に、(伝)平維盛の墓があり、共に長く守られて来たであろう風景は、間違いなく星5です。ただ、ここを目当ての観光は、余程の物好きでない限りあり得ないよ。ツーリングや、キャンプ、登山のついでに、訪れるべし!なにせ、全国にある、“平家の落人伝説”の1つに数えられる場所ですので、まぎれもなく、山深い秘境です。アウトドア派や、自然を愛する方なら、私の口コミは、役に立つと思います。最後に、平維盛ってのがイイよね。平家の痛恨の敗戦をヤラカシタ武将でもあり、絵にも描けない程の美形武者で有名だから、今でも人気だけは、ありますよね。