住宅街の隠れた名瀑、鮎壷の滝!
鮎壺の滝公園の特徴
住宅街に現れる隠れた名瀑、鮎壺の滝に感動です。
溶岩の流れ出た末端で、歴史を感じる貴重な場所です。
川を挟む公園の対岸からの滝の眺めが趣深いです。
あまり期待していなかったのですが溶岩好きなので良かったです。駐車場は、マップの場所(県道沿い)にあります。概要の住所でナビ設定すると住宅地に入ってしまいます。鮎壺公園の方から回った方が近い。
綺麗な川があってとっても嬉しいです。
住宅街にひょっこりある滝!なかなか見応えあります。駐車場がありません。
通常は長泉町側から見る写真が多いですが、対岸の沼津市側から見ると、少し趣は変わります。なお、こちら側には沼津市教育委員会の案内板が有ります。今。
見応えはありますね‼️県道脇の駐車場から脇道を下ると、鮎壺の滝公園に突き当たる。まさに滝壺の真上にその場所はある。黄瀬川の流れは三島熔岩の真上にあり、その流れは二三階の高さから流れ落ちるど迫力、周辺部は住宅街、その環境には驚きであるが、観光を目的として整備されていれば名所として人も訪れてくれるとおもった、惜しいなぁ。
子連れで遊びに行くにはちょうどいい!
住宅街の中にあるジオパーク。迫力の滝を見る事ができます。自然の力強さを感じられるスポットです。
富士山の噴火で流れ出た溶岩がここまで流れ来て、固まって滝が出来たと聞きましたがなにかそんな雰囲気が感じられます。今は桜が満開で、背景に富士山も見えて身も心も癒やされるような処です。
ジオパーク素敵ですよ❗
| 名前 |
鮎壺の滝公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-934-4795 |
| 住所 |
|
| HP |
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/park/kouen/kobetu/ayutubo.htm |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
滝ファンには隠れた名瀑。