さっぱり旨辛!
仙松の特徴
ゆずの風味が際立つ塩ラーメンが人気でおすすめです。
夜限定の旨辛ゆず塩ラーメンが、刺激的な味わいで楽しめます。
プチ丸餃子はモチモチ食感が特徴で、ユニークな楽しさがあります。
平日のお昼過ぎに入店。13時を過ぎていたので空いていました。風徐室に食券機あり。お洒落な店内はコの字のカウンター席。角に座ると隣の方が気になるかも💦初なので普通のラーメンを食べるつもりが数量限定の剛作辣麺を注文。お得なランチセット、プチ丸餃子3個とライスも。店内の装飾とかBGM良いなー、カウンター内はもっと狭くしても良さそうだよなーとか思っていたら着丼。ニラとニンニクの効いたラーメン美味い。午後の仕事に影響が無い方とピリ辛が好きな方にオススメ!モチモチの丸餃子も美味い!美味しくてスープまで完飲、沈んでたニンニクも完食、午後は会話しないで仕事します。
土曜日の夜、遅めに訪問。ギリギリでしたので空いてました。注文は入口脇に券売機がありますのでこちらにて前払い方式。お冷等はセルフサービスとなってます。店内は明るく綺麗で、清潔感有るお店です。空いてたからか、5分〜10分以内で着丼。今回は、ゆず塩ラーメン、三色丼、プチ丸餃子を頼みました。私は、脂っこいものが苦手だったのですが、コチラのチャーシューや、三色丼は、脂も少なめですが、しっかり肉の旨味も残してありましたので、大好きです(*´ω`*)❤次は、珍しい『ゆず醤油ラーメン』にチャレンジしたいと思います(*´∀`*)
お昼に利用旨辛ゆず塩ラーメンを頂きました個人的にはトムヤムクンを彷彿とさせるスープで柚子の風味でさっぱり美味しかったですプチ丸餃子は6こで390円大きさは他のお店で出てくる1/2か1/3程度の小さなものこれで390円か…とは思いましたカリッじゅわッというのは皆無です終始モチモチでした。美味しいのは美味しいです値段設定は△奥のテーブルに座りましたがセルフサービスの給水器が遠く感じてめんどくさくて取りに行きませんでしたポットがあるといいなとは思いました。
年明け4日開店直後に来店、列こそ出来ないけどお客さんやって来ます。食券制で万札しかなくてアセったけど両替機もあるので大丈夫です。おしゃれであか抜けてる店内ゆず塩ラーメンをいただきました。淡麗でお上品な感じ、でもちゃんと動物な味もあるスープが美味しかったです。雑炊にして食べたくなるようないいお味。麺は少なめ150グラム?、チャーシューは敢えて脂っこくなくしてるのかなと思いました。小食な人とか女性にちょうどいい感じです。箸とレンゲはお客さんが入れ替わるごとに提供、席も1人1組ごとに間引きされていたので安心しました。
夜🌃限定のらーめん頂きました。夕方から、らーめん食べたい症候群にかられ来店、そー言えば夜の訪問は初めてです。券売機上の壁に写真が、貼ってありchoice❗豆乳の臭みはなくスープだけで飲むと味濃いのかなと思いましたが、麺を食べるとチョット物足りなさが感じました。でも、しっかり仕上がっているし丁寧な仕事感を思わせる一品です。次に訪れる時は、夜限定味噌にして見よう🎵正月も終り初日に日曜日お昼に来店しました。オープン直後に着いたので、3番目のお客です。ゆずらーめんが、評判のお店に期待⤴️⤴️⤴️着丼、香り、見た目、コスパ共によし🎵スープ満足✴麺はチョイ少なめと聞いていたので大盛に、ひとすすり❗ゆずとても纏わり付き最高の味‼️油っぽさもなく大満足です🙆ご馳走さまでした。前回来店した時に、気になっていた辛いらーめんにチャレンジ😆🎶それと、チャーシュー丼❗スープは予想以上に辛さを感じました。でも、その中にシッカリと柚子が香ります👍グー麺を食べ終わった後に、残ったスープに丼をダイブ😍マッチング最高です。🙏ご馳走さまでした。
はじめて食べました。オシャレな感じのお店と器に入って提供されます。基本は柚子の香りの醤油と塩ラーメンです。
初来店で塩ラーメンを頂きました。(昼の部ギリギリに来店してすいません💦)出汁が香るスープはすっきりした飲み口で本当に美味しいです。さらに麺はすする度にいい香りが鼻を通って味と香りがどちらも美味しいラーメンでした。焦がしネギも香るので本当に美味しいラーメンでした。チャーシュー丼も食べやすいサイズで美味しかったです!市内に住んでいるのでまたお伺いさせて頂きます😋
ゆず塩ラーメンが美味しかった。店内が綺麗でさっぱりした味なんかは女性にオススメだと思いました。今度妻と一緒に伺いたいと思います。
ゆず塩が一番人気ということで頂きました。あっさり味で、女性の方にも受けそうなラーメンでした。小さい餃子も皮が美味しく、にんにく入っていないらしいのですが、美味しかったです。
名前 |
仙松 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ゆず塩ラーメンを頂きました。スープを口に入れた瞬間から、柚子の香りが際立っていて、さいごまであっさりと食べられました。ついついスープも飲み干してしまう。食感と彩りでも、水菜が良くて、また頼みたくなる味でした。食券制で、入口入ってすぐ左手なので、食券を買う人が最後に入店した方が良いですね。店内販売入り口付近がカウンター、奥にテーブル席です。