美味しい食事が魅力の産婦人科。
後藤産婦人科医院の特徴
看護師さん方が優しく、安心の出産体験を提供しています。
食事が特に美味しいと評判で、入院中も楽しめます。
助産師さんの冷静な対応が、初産の方にも信頼されています。
コロナ禍、マスクを付けながらの出産で酸素が足りなくて死ぬかと思って助けを求めても、マスクつけてね〜と言うだけ。他の病院のように酸素マスクつけるなどの対応はありませんでした。出産中も助産師が全然来ませんでした。料理は美味しかったですが、狭い部屋に当たると、面会も30分しかない、喋る相手がいない、メンタルがやられ監獄にいるような気分でした。 夜中に心配なことがあって訪ねると今まで寝てたみたいで眠そうな顔で面倒くさそうに対応され、 1時間もまともに寝れてない自分からしたらすごく腹ただしかったです。通院の時はすごくいい病院だと思いましたが、出産、入院となると冷たかったり、雑だったり、もうここでは出産しません。 子供が産まれても先生はこず、何かあってからしか来ないのか、対応が遅れた時はどうするのか疑問に思います。 病院、部屋は綺麗でした。 しかし、朝の検温、ゴミの回収、先生の回診が、授乳の間にくるため、赤ちゃんを寝かしてやっと寝れるという時に来るので、朝方は寝れません。入院中本当に地獄でした。
産婦人科、婦人科と両方通いましたが婦人科は途中で辞めました。後藤さんで出産するのはオススメですが、婦人科はオススメ致しません。受付の方は2歳〜4歳くらいの子供には冷たいです。予約をしても1時間以上待つのが当たり前なのも子連れには辛いです。受付のスタッフの対応が嫌でした。
看護師さん方にとても優しく対応していただきました。ありがとうございました。お医者さんも看護師さんも冷静な方が多く、とても安心できる病院です。
娘の出産でお世話になった産院。きれいな個室。食事もGood。駐車場も広い。面会は20:30まで。
毎月薬の処方で、近々約3年程お世話になっています。院長は、初めはちょっとドライな方だなーと感じますが、ただ口調と表情なだけだと気づけば慣れますし、説明・対応も丁寧で親身ですし、信頼できます。他の病院であるような『高圧的』『説教気味』『患者を嘲笑する』というような事は全くありません。子宮頸がんの定期検診の結果で陽性が出た際、家から遠い事があり精密検査が遅れる事を懸念して、先生が直接電話で教えてくれました。その場ですぐ精密検査の予約を翌日朝一に入れてくれました。自分の症状から可能性のある病気を伝えてくれますし、検査の案内もしてくれます。予約もWebからできるので重宝してます。久しぶりに行ったら院内が綺麗になっていてなお高評価!
初産で助産師さんも冷静でスムーズに出産できました。 ベテランの方が多いと感じました。出産後の体のマッサージもあります。部屋は全て個室です。部屋の改装がありとても、綺麗でした。先生、看護師さんも 対応は良かったです。受付の方の説明も分かりやすいでした。診察は予約制ですが、早めに行っても早く対応してくださいました。料理もおいしくて、退院メニューのステーキも満足でした。 評価は人それぞれだとおもいますが 全体的には良いとおもいます。
初産で出産しました!人気な産婦人科と聞いていましたが、検診の時は院長先生もクールだし、助産師さんも冷静な人達が多いなと思っていました。悪くいうと無愛想?でも出産当日になった時に、逆にその冷静さに私も不安がなくなりました。落ち着かせてくれます。本当に安心しました。無愛想とかでなくて、先生と助産師さんにいい人しかいません!次に子供を産む時も、絶対ここで産みたいと思いました!ご飯は毎食とってもすごいです!退院前のお祝い膳が1番すごかったです❤
やはり食事がうりなだけに、食事がとても美味しいと妻が申しておりました。先生の対応もよく、安心して出産に望めました。
日曜日に急激な腹痛と冷や汗に見舞われてしまいコールセンターで問い合わせしたところ、こちらを指定されました。血圧測定中に看護師に、ほんとなら平日来てね。貴方も看護師ならわかるでしょ?って言われ大変不愉快でした。同じ看護師としてこのような発言は軽蔑します。因みに薬の処方がなかったです。翌日まで痛みをこらえてレディースクリニックに行きました。
名前 |
後藤産婦人科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-823-2030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

令和3年9月に経産婦で出産しました!予約時間帯によるのかもしれませんがかなり待つということはなくスムーズで毎回助かっていました。後藤先生はさっぱりしていて無駄がなく的確で素早い診察なので私にはとても合いました!気になる事があれば質問すればしっかり対応してしてくれますなるべく問題の起こらないように考えて下さっているのがわかります第一子は引っ越し前で別の産院で骨盤位で産んだので赤ちゃんの頭から産むやり方は初めてだったのでドキドキしましたが担当の助産師さんも若いのにテキパキしっかりしていて陣痛で苦しい時もベッドの裏へまわり私の腰を強く押して紛らわせてくださいましたいきむ時も赤ちゃんは出たり戻ったりして出てくるから安心してくださいねとか優しい声かけと流れを伝えながら手伝ってくれたので本当にスムーズに産まれて大変助かりました一人目と裂け方が違うせいもあるのかもしれませんが、一人目は縫うのも激痛だったのが二人目はなんと痛みがゼロで驚きました。入院中もごはんも美味しく全て個室のため快適に過ごせましたので感謝してます水をなどの飲み物は自分で用意する必要があるのであらかじめ入院セットに2リットルペットボトル等用意しておくといいと思いますお世話になりなりました!もし3人目を産む事があればまた後藤産婦人科さんにぜひお願いしたいです!!