丁寧な接客と良湯、家族でまた来訪。
四季の湯温泉ホテルヘリテイジ(ヘリテイジリゾート)の特徴
手入れが行き届いた施設で、快適に過ごせます。
プールや温泉を楽しめる、魅力的なアクティビティがあります。
丁寧かつ親切な接客が記憶に残り、リピート必至です。
お湯自体は悪くないし、作りも悪くないと思いますが、ホテルの方にお聞きしたいです。温泉に付いている水風呂は何の為の水風呂ですか?水風呂の温度がめちゃくちゃヌルイ。その為子供達が水遊びに使ってる。また、サウナは少し狭いにしても、凄く暑くてよかった!サウナを出て水風呂に入ろうと思ったら、6人くらいで、20代ぐらいの若者が、水風呂に足だけ入れたり、浸かったりしてずーーーっとくっちゃべってて入れなかった。あれもこれも、水風呂の温度がぬるすぎる為、長く浸かれるからそう言う事になってるのでは?あれ一体何度?温水プールと同じぐらいでしたよ?私が過去に入った水風呂の中で1番ぬるかったです。おそらく全国でも冷たくない水風呂として、一位獲得できるのではないでしょうか。まぁホテル側が、意図的に冷たくない水風呂を作り、長く浸かってもらおうとかいう、意図なら別にいいんですけどね。
プールと温泉を利用しました。リゾート地のプールの雰囲気で、深い所はなく、のんびり過ごせました。セット券で温泉も入りました。真夏なので暑かったですが、気持ちの良いお湯でした。休憩所で、天ざるそばを頂きました。湯上がりには、サッパリしたお味がピッタリでした。お土産に買ったブドウパンも美味しかったです。森林公園駅まで送迎バスがあり、快適に帰る事が出来ました。また再訪したいと思います。
温泉のお湯がとても良かった。いつまでも入っていられる。館内はいい香りがするし、温泉は檜の香りがする。建物最上階にある浴場は、シャワーのお湯は5秒で止まる。髪洗えない。部屋は綺麗。枕が意外に良かった!お庭の電飾がよくわかんない。
20年以上も前に家族4人で宿泊した。今年夫婦2人で再度泊まって懐かしい思いが。ウェディングに使われている設備もかなり古くもう使われてはいないと思われるが、そのまま残してありライトアップに使われている。今回は創作料理和食のレストランのプランで使ったが大変良かったと思います。
とにかく丁寧かつ親切な接客でまた訪れたくなる素敵な場所です。
いつも家族で利用させて頂いています。とにかく各施設(ホテル、天の川、温泉、ゴルフ)支配人が最高✌️スタッフの方々も一生懸命。食事も同じ月に泊まると違うメニューにしてくれたり、ホテルも入るととてもいい匂い(私は好きな匂い)枕、お布団よく、寝れます。ゴルフは歩きで運動不足解消。お風呂最高。いつも癒されに行ってます。
今回2回目です。プールあり料理よし何より家から近い‼️子供連れにはいいホテルです。一部屋づつエアコンが装備してあり部屋の温度をその都度調節出来るのが良かったホテルは基本的に設定されてる為暑かったり冷えてたりするので。コロナ対策として食事が終わるたびにテーブルクロスを替えてました。頭が下がる思いです。
数年ぶりに来訪。コロナ禍の夏休みで台風の影響もあったが、意外と混雑していた。夕食の中華フルコース、最高に美味しかった!温泉も2ヶ所に入れた!夜は打ち上げ花火が近くで見られ、良かった。近くなので振動が凄い!プールは大きくて波も出て、子ども達がとっても楽しんでくれた!本館に宿泊したので、お値段が高かったが、その分充分楽しめた。また行きたい。
名前 |
四季の湯温泉ホテルヘリテイジ(ヘリテイジリゾート) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-536-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

施設は手入れが行き届いていて、スタッフの方も殆どの方はとてもホスピタリティ溢れた対応をしていただきました。ただ、朝に大浴場に行く際に目がご不自由な方と一緒になり、その方が帰りがけに朝食会場に行きたいというのでお連れしようと思った所、私だけは部屋着だったのでフロントのご年配の男性スタッフから「朝食会場へは部屋着ではご遠慮ください」と言われました。「私は食べないのでお送りするだけでもダメですか?」と聞いたところ一言「入り口までなら」と。入り口から席までは目が見えなくても一人で行け、とまでは思っていないと思いますが、ちょっと考えて欲しかったです。様々な年齢や障がいを持った人も宿泊されることもあると思うので、ちょっとした想像力を持って対応していただけるともっともっと素晴らしいホテルになると思いました。