古河市の絶品ローストビーフ丼。
ASOVIVA(アソビバ)の特徴
古河市の桃祭りの前にある、ひっそりとしたカフェです。
季節のイチゴやマロンパフェが楽しめる絶品スイーツ店です。
ローストビーフ丼やあぶり握りが味わえる、肉料理が充実なお店です。
見逃してしまうほど小さな店。色紙が飾ってあります。ファミコンとか置いてある。11:45開店です。テイクアウトもやってるようです。頼んでから焼くので20分くらいかかります。フラッペやかき氷もやってます。ハンバーガーはパティが厚く、口に入りません。口の脇につきながら頑張って食べました。バンズはほんのり甘さがあります。小麦の感じもある。パティーは厚めで肉肉しさがあります。
初めての訪問。以前から気になってたお店でした。今日は肉の日という事で焼肉丼を注文。色々な部位が入ってて美味しいですね。 次は豚丼かハンバーガーを食べてみたいですね。
古河市の桃祭りが、行われる公園の前にあります。駐車場は車3台分停められます。停められない時は公園へ、桃祭りがやってない時は無料です。ローストビーフ丼はメレンゲが絶品、本当にうまい一品です。友人は豚丼を注文しました。店は狭いが美味しいメニューもいっぱいあり、マスターは親切です。遠くから通うファンも多いです。本日再来店しました。超チョコバナナミルクも美味しかったです。
オヤツタイムに訪店。ずっと来たかったお店で、壁には大食い系YouTuberさんのサインが。お客さまはおのおの好きなことをしつつまったり過ごす感じの肩肘張らないお店。ハンバーガーメニューを頼みましたがパティが分厚く、歯応えありながら食べやすく、味わい深い最高の仕上がりでした!また来ます。
文福飯店からの推薦を頂き(地域活性化プロジェクト)茨城パワー💕😊ASOVIVAさんに行って来ました。デカ盛り亭主がおすすめする隠れ家的な存在です。お店の前が駐車場になってます。黄色に塗られた場所は駐車禁止との事ですのでご注意下さい。乗用車4台分の駐車スペースが有ります。今回たまたまASOVIVAさんに86焼き芋屋さんがいたので写真を撮らせて頂きました。茨城県は焼き芋も有名です。お持ち帰り用を作って頂きました。焼き芋屋さんから美味しい話しも頂きました。なんと冷蔵庫で冷やして食べると焼き芋の糖度が上昇して甘味が増すそうです。確かにスイーツ焼き芋ってテレビで見た事ありました。ASOVIVAさんの店内はテーブル席が3席とカウンターでおしゃれな作りです。ゲーム好きな方には懐かしのファミコンが店内のTVに繋いで有りゲームも楽しめるそうです。今回はメロンフロートフラぺを頂きました。かき氷と違い急激な冷たさが来ない大人の味を楽しんで来ました。お腹が空いてたらスペシャルハンバーガーやローストビーフ丼などが有り魅力的なお店を紹介させて頂きました。何年ぶりだろう〜🤣メロンフロートフラぺの上に飾られたさくらんぼ🍒をついつい愛おしく最後に食べました(笑う)ご馳走様でした😊美味しかったです。
評価の高さが気になって訪問してきました!スーパージャンクバーガーはその名の通り大変ジャンキーでとても美味しかったです!!ついついローストビーフ握りと肉巻きおにぎりもテイクアウトしてしまったので持ち帰って食べるのが楽しみです笑店員の皆様も大変気さくでお話しするのも楽しかったのでまた訪問したいです!!(次はパンケーキ食べたい笑)
イチゴパフェ、マロンパフェ、ドリンクを注文しました。提供までに30分以上かかりました😅💦 お時間かかりますと言われましたがいくらなんでも…😅💦店内もちょっと清潔感に欠けると感じました💧ゲーム機が雑に置いてあるしメニューボード?も山積み…💧座席やテーブルも、ちょっと…😅💦味は美味しかったですが、色んなところが気になってしまい落ち着いて食べることができませんでした😞
量は少なめだけど、なかなかうまい🎵ローストビーフはちょっとくせがあるけど、ソースとメレンゲとキミの融合が絶品✨ハンバーグは優勝(笑)
バーガーは思ったより小ぶりです。バンズはあっさりで、最近流行ってる卵やバターが強い感じではありません。でもバーガーの中が肉肉しいから、丁度いい。ポテト🍟味を選べますまた、スィーツ系も各々好みを聞いて作ります。
名前 |
ASOVIVA(アソビバ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3083-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

妻とランチきました。店主さんも元気良くて、気持ちよの良いサービスでした!初めて、くしに刺さったハンバーガー「アソビババーガー」を食べましたが、めちゃくちゃうまかったです。せっかく来たということから、ハンバーガー意外にも欲張って、ジェリコっていうコーヒーゼリードリンクとローストビーフ丼も妻とシェアして食べましました。めちゃくちゃうまかったです。今度は子供達も連れて、また来ます。オススメです!