美味しい唐揚げとマグロ丼。
小僧寿し わしのみや店の特徴
手巻きの日にはお店をよく利用し、テイクアウト寿司が楽しめます。
舎利が美味しく、スーパー寿司よりも優れた総合評価です。
マグロ丼のテイクアウトや唐揚げが人気でおすすめです。
唐揚げが美味しいのでよくテイクアウトします。1個が大きくて4個でお腹いっぱい!味も濃いめでご飯が進みます。混んでなければ5、6分で渡してくれます。
最近インスタで小僧寿しをよく見かけるので行ってみたがとても良かった。両手が塞がっていてどうしようかと考えていたらお店の人が親切で扉を開けてくれてとてもいい店だと思った。唐揚げとお寿司を購入したが両方ともレベルが高くて小僧寿しってこんなに美味しかったっけってびっくりした。唐揚げ専門店より美味しいんじゃないかと思うし、正直小僧寿しを侮っていた。小僧寿しは選択肢になかったけど、今後は寿司と唐揚げが食べたくなったら真っ先に行こうと思った。
2023/12/05 初訪問。久喜に用があって帰りに。マグロが凄い良かった。他のネタはもう一つかな。春日部の藤塚店以来の40年ぶり。子供の頃、小僧寿しが大好きで土曜の昼に母と弟と自転車こいで買いに行ってたっけ。懐かしい、また寄ろっと。
安定の小僧寿しです!平日は海鮮丼物が100円引きですし、お寿司だけじゃなく唐揚げのお店も一緒にあります。その唐揚げがまた美味しい♡作り置じゃなく注文してから揚げているようで時間は掛かりますが、その分アツアツで食べられます。もちろんお寿司も某回転寿しと比べ物にならないくらいネタも大きいですし美味しいです!
テイクアウト寿司はやはり小僧寿しです。大皿商品2点迄は追加代金を払えばネタ替え可能なのは有り難いです。数少ない小僧寿しさん頑張って欲しいですね!最近の定番は平日丼ぶりです!
手巻きの日によく行くお店で、店で注文しとなりのダイソーで買い物をしているとだいたい時間が潰せるので待つことも苦では無いところです。店員さんも親切でお気に入りのお店です。
ネタは普通ですが、舎利が美味しいので総合評価はスーパーの寿司より個人的に良いです。もう少しネタの種類があればな…あと、イベントが多く、満腹丼がすばらしい。3貫祭りなんてコスパ最高。あまりイベントよく知らない人は要チェック!
店員さんの数はそこそこいて厨房と接客はバランスが取れていたような感じがしました。100円ショップと隣接しているのでついでに行くことができます、現在唐揚げの販売もしておりますが食べたのですがちょっと口に合いませんでした。その他今年の海鮮問屋お寿司に関してはスーパーのお寿司よりも少し良いと言うような感じです。小僧寿司自体は安くてそれほど嫌いではないのでいちど食べてみてはどうでしょうと思います。
アプリ経由で予約をすれば、待ち時間もなく受け取れる、ハズなのに、2週連続で予約時間に受け取ることが出来なかった。1回目は少し待ってくれ、と言われ結局店内で15分くらい待たされた。2回目は予約の伝票?を紛失していたようで、到着してから作り始めた。結局また15分以上待たされた。予約の仕組みとして穴だらけではないだろうか。何時にどの予約の注文を受け取りに来るから、それまでには造っておかないといけない、という基本的なことが出来ないのであれば予約なんてシステムはやめた方が良い。予約の伝票を紛失しても誰も気付かないオペレーションも、システムとして穴だらけではないか。「たまたま行ったら混雑していて待たされた」では無く、「待ちたくないからわざわざ予約アプリを使ったのに待たされた。2週連続で。」のである。どんどん店舗数が少なくなっているのは、こういう点の積み重ねなのかな、と思ってしまった。
| 名前 |
小僧寿し わしのみや店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-59-5657 |
| HP |
https://kozosushi.co.jp/shop/info/53/?utm_source=google_mybusiness&utm_medium=localsearch |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小僧寿しお気に入りの店舗です。お店の前の道路が狭いので出入りし辛いのが難点です。今はアプリで予約できるのでかなり便利です。海鮮丼のカニネギとろ丼がコスパ良くてオススメです。