御殿場の隠れ家、黒毛和牛の魅力。
林檎屋の特徴
清潔感のある雰囲気の中で、黒毛和牛のステーキが楽しめます。
アウトレット帰りにピッタリの立地で、鉄板焼きのお店です。
ニンニクを使った美味しい料理が味わえるランチセットは3,000円から。
目の前で料理された食材を順に皿に盛っていただき、会話を楽しみながら食べる!とても贅沢で、非日常を味わうことが出来ます。近くなら週一で通いたいくらいです。太るかな?(笑)
御殿場から箱根に行く途中にあるこじんまりした感じのお店です。知らないと通り過ぎちゃう感じの立地です。ただ、お店の中に入るとすごく雰囲気の良い感じで、優しい感じのご夫婦がお出迎えしてくれました。目の前で焼かれる野菜、お肉、ガーリックトースト……何よりガーリックスライスがとても食欲そそる香りを発してました(*^^*)今回、十数年振りに訪ねさせてもらいましたが、やっぱり良いお店でした。味良し、雰囲気良し、値段もこの食べ応えではリーズナブルだと思います。今回は結婚記念日での訪店でしたが、ちょっと贅沢したい時にまた寄らせてもらいたいと思います。
知らないと通り過ぎてしまいそうな所ですが、老舗で美味しい鉄板焼きのステーキがリーズナブルにいただけます。店主さんの焼き方の所作も美しく、お肉も和牛で柔らかでした。野菜も沢山食べられ、他ではみない大きなニンニクの輪切りを、目の前で作るチップがカリカリで存在感が凄かったです。脂身を上手に。フレークにして出してくれましたにんにく醤油か焼肉のタレで、どちらも美味しかったです。
土曜ランチの時間帯に、予約無で来訪。辺鄙な場所にありますが、とても美味しい鉄板焼きを食べられるお店。夫婦で営んでいらっしゃるお店で、手入れの行き届いた鉄板の上で、材料を持て余すことなく、シェフが優れた技術で調理してくれました。国産牛ランチ 3300円を注文したのですが、それも絶品でした!ごちそうさまでした!また来ます!
とても美味しいステーキを、ゆっくり楽しめる雰囲気と清潔感の中で頂けます^_^
土曜日お昼過ぎに利用ランチメニューが2種類あつたので国産黒毛和牛を注文お店には玄人な昔のアグスタバイクがおいてあり、バイク好きのようですが今は乗られてないようですお肉は個体識別番号のある和牛のようで驚きの美味しさです、付け合わせも素材本来の味が楽しめますお肉はヒレでしょうか?このお肉でこの金額は納得のリーズナブルです芦ノ湖・箱根スカイラインは天気がよく最高に気持ちよく、お腹も満足でしたまた伺いたいと思います。
アウトレットの帰りに寄りました。ぴかぴかに磨かれた鉄板で、シェフのお点前のような手捌きを見ながらいただくお肉は、ジューシーで美味しかったです。苦手な脂身も小さく切り分けて香ばしく焼いてくれます。友人のお薦めに外れなし!
家族でランチの黒毛和牛を頂きました。ガーリックライスをプラス。丁寧な仕事で鉄板焼きステーキの雰囲気を味わえました。
良い感じの鉄板スタイルのステーキ屋さんでした。
| 名前 |
林檎屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0550-84-1473 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 11:30~21:00 [水火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
素敵なレストランです。年季は入っていながら清掃が行き届いた清潔なカウンターで、ご主人の静かで滑らかな技術と奥様の柔らかい接客で素晴らしい時間を過ごせます。夕食に富士コースを予約し、ムール貝と手長海老、野菜の前菜、きれいにドレッシングをまとったサラダ、金目鯛(残したらもったいないソースの美味しさでした)、完璧な焼き具合の交雑牛のフィレと焼き野菜、ご飯とお味噌汁、ブランマンジェといただきました。料理の味の変化と分量がいいのだと思いますが、普段少食の人でもこちらの料理は美味しいと箸が止まらない様子でした。(ナイフ・フォークではなくお箸でした。)ワインも手頃な値段で揃えてあり、ハーフボトルもあるので選びやすいものでした。食事を終えてご主人にアグスタのバイクの話を伺うと、ニコニコと楽しくお話を聞かせていただけました。御殿場でおすすめできるレストランです。