新鮮!
(有)風沢舎(ふうたくしゃ)の特徴
松本空港から車で5分、黄色のタマゴの自動販売機が目印です。
直売を行っており、週2回お得に新鮮な卵を購入できます。
ノニ卵は、なめらかな味わいでブランドチェンジできない美味しさです。
猛暑の影響で鶏が水を飲み過ぎているのか?最近卵白が水っぽい、品質には問題ないと思うけど目玉焼きすると卵白の水っぽさが目立って気になります。玉子が選べるので、パック売りにない魅力があります。
松本空港からクルマで5分ほど、会社の入口にある黄色のタマゴの自動販売機が目印です。奥が社屋というか作業場のようで一般人は立ち入ってはいけないような雰囲気ですが、手前の事務所で声をかけると元気なお姉さまが対応してくださいました。
長野の道の駅で、いつも買ってます。安心して食べれる卵なのかなぁーって、毎回購入してます。平飼いなのかどうかは、書いてないですが、拘ってるいい卵みたいですよ。
今日から直売が始まります。もうここの卵で無くては、か家族が食べてくれません。それほど美味しいのです。黄味がほっくり盛り上がり濃厚な味です。看板娘さんの笑顔が素晴らしくつい惹かれてしまいますここの卵を買い求め何年になるかな黄色味。
おいしい卵を生産、販売している会社です。会長さん、社長さん、看板娘さんをはじめ、皆さん明るくいい雰囲気で仕事されています。ニワトリも人もとにかくにぎやかです。「こんな養鶏場でこんな人たちが作った卵だからおいしいんだ!」と納得します。ノニタマゴ!!
今朝10時からと聞いていたので9時50分頃初めて買いに行きました。車をどう止めようかと思いましたが、買った卵🥚11月21日まで生で食べれると聞いて驚きました。又、買いに行きます。
通常販売以外の玉子がほしい人は、朝イチで買いに行っても、近場の人がカゴ置いて順番取ってるので行っても無駄足になります。普通に買いたい人は昼頃が空いているので、朝イチで行く意味は全く無いです。
ノニジュースで~お馴染みの🎵ノニ卵は⇒松本のブランド卵ですネ❣️三島ファミリーで~約45000羽の🐓の卵で~約40000個を⇒毎日生む🐓の卵は⇒新鮮です。❣️松本市近郊は⇒勿論ですけど➰全国も…依頼で~発送可能ですネ❣️最近では、蕎麦で~有名な くれきの㈱さんが、ノニ卵で~サンドイッチも…好評らしくて アイシテイ山形のくれきので~サンドイッチ販売しています。❣️
松本市在住は…6年くらいです。🌺初めて自動販売機の玉子を高いと利用させて頂きました。が‼️味、新鮮は…最高な玉子ですょ。🌺更に水曜日、土曜日のセールは…便利で毎回に買いすぎています。(笑)🌺御使い、お買い得な玉子は…必需品ですょ。🌺いつも 三島さん親子も美人と愛嬌が良いので✨助かります。🌺
名前 |
(有)風沢舎(ふうたくしゃ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-86-0158 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

松本市の飲食店でたびたびお名前を拝見します。もちろん卵の味は濃厚で絶品です。