美しい庭園で味わう旬のうな重。
お食事処 松韻の特徴
佐野美術館の隣にあり、アクセス良好な純和食店です。
鳥のさえずりが聞こえる美しい庭を眺めながら食事が楽しめます。
沼津港から直送の新鮮な魚を使った料理が絶品で人気です。
うな重をいただきました。表面がカリッと焼き上げられていてとてもおいしかったです。お重もひとつひとつ色が違ってとても素敵でした。津軽塗り?でしょうか(あまり明るくない)
予約をして行きました。お庭が見える席を用意して頂きました。とても綺麗なお庭でした。食事は美味しく頂きました。
隆泉苑の書院の間でコースをいただきました。季節のもの、土地のものが使われていてとても良かったです。お料理の写真を撮り損ねてしまった…。建物は古いですが手入れされていてとても美しかったです。お手洗いもキレイでした。
三島市にある「松韻」は、佐野美術館の隣に位置することが特徴的な、伝統的な日本料理のレストランです。このロケーションは、美術鑑賞後の食事に最適で、静かで落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。松韻のメニューは季節ごとに変わる旬の食材を使った料理が中心です。特に、地元の新鮮な海の幸や山の幸を使用した懐石料理は評価が高く、訪れる人々に日本の四季の移ろいを感じさせます。また、彼らは食材の質にもこだわり、それが料理の繊細な味わいに表れています。このレストランの魅力は、上質な料理とともに、和の美を感じさせる内装や接客にあります。伝統的な日本家屋を思わせる内装は、訪れる人々に落ち着きと安らぎを提供し、接客は丁寧で心地よいものです。美術館訪問の後に、静かな環境で優雅な食事を楽しむことができる松韻は、三島市を訪れる際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。
時々行く松韻さん。土日祝日は中休みなく営業しているとの事。土曜日の15時頃到着。お昼ご飯時は混んでいる印象ですが、時間がはずれていたので、お客さんはチラホラで、お庭が見られる小上がりに座りました。いつもレディース膳なのですが、今日は夕食時刻も迫っているので、天ぷらうどんに。サックサクの天ぷらが美味しい!息子はお蕎麦。綺麗な庭をみながらのお食事は癒されます。・サービスですが、お手拭きも丈夫なお手拭き、お茶のおかわりができるように急須を持ってきてくださり、いつも丁寧です。
お宮参りで利用させてもらいました。お店自体初めての利用でしたが、電話予約の時にその旨を伝えると、とても丁寧にお料理やお部屋について教えてくれました。お料理は予算をお伝えして決めました。またお食い初め膳も「鯛の尾頭付き」「歯固め石」も付いてきました。お部屋は個室で、チェアベッドも用意して頂いたので、周りのお客さんを気にせず、赤ちゃんもリラックスして過ごすことが出来て良かったです!また、お食い初めをする時には店員さんが説明をしてくれるので、知識が無くても安心て出来ます。(説明の有無は希望を聞いてくれます。鯛と歯固め石は持ち帰り可能。)三島大社でご祈祷をした後に食事会でしたが、三島大社を出る際に電話をすれば、お料理の提供時間を調整してくれるので助かりました。キャンセルやコース変更は1週間前まで、1~2人の数変更は前日まで受け付けてくれます。お料理、お店の雰囲気、店員さんの対応等とても良かったので、また親族で集まる時には利用したいと思いました!
バスツアーの昼食で訪問、鰻重をいただきました。ツアーだから熱々ではなかったもののまぁまぁ美味しかったです。日本酒は🍶美味かった^_^
価格の割にはって感じでしたが、綺麗な庭があるので年配の方には良いと思います!
佐野美術館の帰りにランチで寄りました。レディースランチをいただきました。佐野さんの庭園らしく、景色を見ながら食事ができました。
| 名前 |
お食事処 松韻 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-973-2678 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~22:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも法事で使わせて頂いております。お料理もとても美味しく、大満足です。先日のお部屋のトイレには小川が流れていて素敵でした⭐︎初めて見るトイレでみんなびっくり‼️