山間の高台で、ウガンダブレンド。
村の喫茶店 もくもくの特徴
南牧村の高台に位置し、素晴らしい眺めが楽しめます。
ウガンダブレンドや炭火焙煎コーヒーが味わえる貴重なカフェです。
自家製プリンは濃厚で、満足度が非常に高いです。
木に癒される、交流カフェバリアフリーで嬉しい。車椅子でも楽に利用可能です(^-^)駐車場は少し砂利ですが、そこまで問題はなさそう。おもいやりトイレ完備!交流館だけあって中もひろびろ!靴を脱いで利用するスタイルです(^-^)かためで美味しいプリン¥250小腹に嬉しい、フレンチトースト+アイス ¥550深い味わいの もくもく炭火コーヒー ¥450癒される空間でまったり美味しく頂きました(^-^)また伺いたいと思います。
山深い山間の村にある、お洒落なカフェ。不思議な雰囲気です。美味しいコーヒーと軽食、プリンが食べられます。晴天ならテラスでの食事が良いと思います。
初訪問。ウガンダに青年海外協力隊で行かれてたいたマスターが運営するカフェで、この日はウガンダランチのスペシャルウィーク中でした。多くの地元の方、観光客の方が来られていて地域に愛されるお店であることを実感。たまごサンドはとても美味しく、ウガンダの豆を使ったコーヒーは良い苦味で自分好みでした!
独特な香りのウガンダブレンド美味しいです。
簡潔に、コーヒー美味しい、サンドイッチも美味しい、景色も良い、お値段も村の喫茶店価格。コーヒーは酸味の少なく、かと言って苦味が強いわけで無くて何杯でも飲みたくなる美味しさでした。サラダに乗ってくる食べられる花がオシャレ。村の交流館的な場所になっているので時間によっては結構賑やかです。
少し場所は分かりづらいのですが、道端ののぼりを見落とさずに坂を登れば店舗が見えてきます。駐車場も7台程度は停められるスペース有り。村に似つかわしく無い建物が迎えてくれます。ワンコインでコーヒーとたまごサンドのセット食べられお得です。
コーヒー美味しく頂きました。
平日は村の地域交友館みたいです。テーブル席のほか畳席もあってそちらでくつろがせていただきました。コーヒーも安い!いっしょに注文したプリンも硬めのしっかり食感で美味しかった。
ウガンダのフェアトレードコーヒーを、秩父古生層の石灰岩でろ過された、ミネラルたっぷりのおみずでいただける貴重なお店です。週末には、安心して頂ける美味しいまめを、美味しいおみずで、丁寧に入れた至福の一杯を、ここで堪能したいものです。
名前 |
村の喫茶店 もくもく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8492-5469 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

南牧村にあるカフェ、高台の上に建てられているので眺めがよいのがいい。カフェというよりは交流センターも兼ねているのでイスとテーブルだけでなく、畳敷きの場所でのんびりできるのもいいです。