濃厚な大豆の味、手作り豆腐。
中江豆腐店の特徴
ここの豆腐は大豆の味が濃厚で非常に美味しいです。
道の駅でも見かけるが、ここが作りたての豆腐を提供しています。
愛想の良いおばちゃんが働いている温かみのあるお店です。
大豆の味が濃厚で、とっても美味しい。こだわりのお豆腐。木綿だけど、やわらかでしっかりしてる。絹や木綿、どちらとも言えない様な他には無いタイプです。大きながんもどきや寿司あげ、厚揚げ、おからもあります。大きめお豆腐600gで¥250看板等無いので、ちょっと分かりにくいですが、のぼりを目印に。
美味しいお豆腐のお店おばちゃんの愛想もよくて好感が持てる道の駅とかでも売ってるのを見かけるけど確実に作りたてだしここで買ってます。
ここのお豆腐の味は、美味しいです。厚揚げとがんもどきも美味しいです。個人でお家で作っているから、気さくの方なので私は、好きです。
| 名前 |
中江豆腐店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-78-2328 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
松本市郊外 あずさ川近くのお水が美味しい地域の手作り豆腐屋さん。自然な味わいでコクがあり美味しい!松本市から山側へ車に走って郊外を抜ける頃にこちらのお店があります。お店の目印は豆腐の旗で、すぐに豆腐店と分かりづらいです。売っている品は、豆腐、厚揚げ、ガンモや油揚げなど。豆腐の味は、大豆のしっかりしたコクがあり、その後に大豆の甘さが自然に口に広がります。食感は、ふんわり繊細。ちょっと贅沢な晩酌にピッタシ!※スーパーの豆腐とは別物の本物油揚げは、大豆を揚げた香りよく、焼いて食べると甘さと香ばしい香りが口に広がります。サイズが通常の2倍サイズですが、美味しさからすぐに食べきりました♪長野県に行く際はまた買いに行こうと思います。注意点は、夏は豆腐が腐りやすいので、早めに冷蔵庫に入れましょう(しっかりした作りのため、しょうがない)。支払いは現金のみ。車の駐車は店前か川の横に駐車ができます。参考:テレビ マツコの知らない世界で“油揚げ”が取り上げられており、こちらのお店の油揚げはおすすめしたい商品。