ボリューム満点の昔ながらの定食屋!
さくら食堂の特徴
ボリューム満点なラーメンとチャーハン、特にワンタン麺が絶品です。
昔ながらの雰囲気で、地域に愛され続ける人気の定食屋です。
メニューが豊富で、学生や庶民にとってリーズナブルな選択肢が揃っています。
チャーハンはかなりのボリュームであるが、意外にも軽く完食できた野菜ラーメンはスープに野菜の出汁がしみ出て、胡椒が効いて美味しい麺は細麺の卵ちぢれ麺だろうか?このスープにとてもあう場所がわかりにくいのは難点であるが、近隣に大学や高校があることもあり、平日夜の訪問であったため、若い学生さんも多かった店構えは古く、街の食堂の様な建物ではあるが、味、ボリューム、価格を考えたら、コスパの良い非常に良店であるまた再訪したいと思うご馳走さまでした【再訪】ランチにチャーハンを食べに訪問日曜日の昼並びは無いものの、満席に近い状態で、客は常に回転しているチャーハンの具はネギ、チャーシュー、ナルト、卵と至ってシンプルだが、かなりのボリューム美味しく頂きましたご馳走さまでした。
地元の人気店にやっと伺うことができましたランチは11時オープンですが5分もたたないうちに満席と大盛況です私の大好きなワンタンにさっぱり醤油ベースのラーメンとこれ二人前でしょと心の中で叫んでしまったチャーハンは東京にもぜひ欲しいお店筆頭の存在となりました。
ご飯の量が凄い、昔ながらの定食屋さん。日替りのサービスランチは750円各種定食、各種ラーメン、丼物、コロッケや唐揚げの単品メニューも豊富。夜はビールと単品メニューで楽しめるお店。古い漫画本がたくさん置いてあり、なんだか落ち着く店内。ホールスタッフは学生らしい女の子で、満席状態で待たされるもスムーズな対応です。
口コミを見て、初めて来店しました。いい意味で昭和レトロを感じさせる店内にメニューは正面にあるものを見て注文します。550円のラーメンも気になりましたが、カツ丼大盛り1000円を注文しました。あまじょっぱく美味しいカツ丼に、うどんも付いてお腹いっぱい食べることが出来ました。同伴者は当日オススメメニューの塩焼肉定食750円を注文しました。今度はラーメンも食べてみたいなと思ってます。
美ヶ原温泉に入った後、ランチをこちらでいただきました。妻はチキンカツ定食、自分は本日のサービスランチ塩焼肉定食を頂きました。先ずはチキンカツの大きさにびっくり🫢食べ応え満点。お皿に乗りきらないぐらいのボリュームで、野菜とスパゲッティが隠れてるぐらいのチキンカツはサクサクでジューシー。塩焼肉は豚肉が柔らかく、味付けが濃いめなのでご飯が進む進む😊定食に付いていた汁物はミニうどんだったのでお腹いっぱいになりました。次回はお客さんがよく注文されていたラーメンかワンタン麺、炒飯も美味しそうだったのでいただきたいです。🍜本日はご馳走様でした♪
すごく安くて美味しい庶民 学生の味方 そしてボリューム満点 信大の学生であろうバイトも一生懸命働いています。今回は、サービスメニューのチキンカツ定食650円。
日曜日12:00過ぎに到着。座敷1テーブルのみ空いてました。あとは満席。とても人気店です。伝票は無くて、レジで口頭で食べたものを伝える、お金払うというシステムらしいです。サービス焼き肉定食650円。ごちそうさまでした。
温故知新⭐️街食伝説カレーの南海と並ぶ青春の味😄。ふと思い出して久しぶりの訪問。ナント❗️あの日のままの姿でお出迎え。青春の後ろ姿を人は皆忘れてしまう♪ユーミンが聴こえてきます😢。壁にかかったメニュー。年季の入った椅子やテーブル。調味料。全てがあの日のまま…。お客さんも学生や地元の人たち。一人や家族連れで賑わっているのも昔のまま。ラーメン🍜食べたかったけど、日替わりが「しょうが焼き定食」で650円の誘惑に負けました。ガッツリボリュームでご飯が山盛り🍚やや硬めの炊き加減も最高❗️お腹がポンポコリンです。しょうが味もバッチリ我好み。本棚にはさまざまなジャンルの漫画がずらっと並んでこれも歴史を感じますw。次はやっぱりラーメンだな❗️今日は本当にごちそうさまでした😋。
R4.4.14 お昼に来ました。いつ来ても混んでる人気店です。古き良き大衆食堂。入り口にはアルコールスプレーが用意されテーブル上の消毒もお客さん毎に手際よく処理されています。でも何故か厨房で鍋を振るう方は常に顎に黒マスクをひっかけています。結構通っていますがコロナ対策のこのマスク、顎から移動した事を見たことが一度もありません。それならマスクしなくてもいいんじゃないかとも思いますがこのお店にはそんな文句を言う客は来ません。気にしなければリーズナブルな料理が食べれるのですから。テーブルにメニューは無く壁のボードに書かれています。日替わりは中央の黒板に。漫画本が沢山ゴルゴも豊富、夏は扇風機がフル稼働。料理には当たり外れがあります。色々試してみてもらうのが良いと思うのですが、私が失敗したいくつかを。以前野菜炒めを頼んだら炒めすぎで黒焦げでした。更にチンゲン菜?が皿からテーブルにべっちょりこぼれて着地しました。コロッケやフライ、揚げ物もこれまでにいくつか試しましたがどれも合わないのか胃に来ます。それ以降衣のついたものは遠慮しています。ラーメンやワンタンはスープが美味しい。業務用ではないと思うのですが何か凄く懐かしい味。麺はスープに負けてるかも。ワンタンはやや固め。オススメはチャーハン650円。上で書いたラーメンのスープが付いて来ます。「大盛」は設定されていませんが普通に量があります。このチャーハンはいつ食べてもとても美味しいです。追記 7/25友人と夕食に来ました。初めてカツ丼を見ました。美味しかったそうです。このボリュームで650円は安すぎる…
名前 |
さくら食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-46-4660 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

年配少食夫婦ですが、ごく稀にメッチャ空腹になることがあり、久々にボリューム満点のさくら食堂に行きました。日曜日の昼時に行ったところ店内満席\u00263組待ちで根強い人気が伺えます。私はこれまでチャーハンしか食べたことがなかったのですが、今回は趣向を変えて”カレーチャーハン”に挑戦!嫁は”生姜焼き定食”、野菜嫌いの息子は何故か”五目ラーメン”を注文しました。まずカレーチャーハンが到着。これはこれで美味しいのですが、いわゆるカレーパウダーで味付けされたチャーハンで想像の域は超えてないというか、、、これなら普通のチャーハンのシンプルな味付けの方が好きかなぁ。五目ラーメンは野菜たっぷり、生姜焼きは生姜がギンギンに効いてて白メシが進みます。コスパ良くガッツリ食べたい方にオススメのお店です。隣の席のカップルは彼氏さんが注文しすぎて彼女さんに怒られてました。ご注意ください。