心温まる煮干し豚骨ラーメン。
煮干しラーメン山岡家 久喜店の特徴
極濃煮干しラーメンやつけ麺が楽しめる多彩なメニューです。
煮干し豚骨ラーメンは濃い味付けが魅力の一杯です。
24時間営業でいつでも美味しいラーメンを味わえます。
ニボ系は守備範囲外だが折角近所まで来たので話しのタネに煮干しラーメン山岡家を訪問。山岡家では店に入るなりガラ炊きの匂いが出迎えてくれるが、こちらは店内煮干し臭がします。滅多に来れないので、滅多に食えない期間限定のふぐ出汁と煮干しの塩ラーメンを注文しました。CM通り、ふぐの旨みたっぷりで青ねぎ・玉ねぎ白菜・大葉・ふぐ切り身に豚角煮っぽい叉焼がトロトロです。煮干し臭さも少なくバリカタ麺と相俟って 非常に食べ易かったです。
煮干し豚骨つけ麺をいただきました。太麺がスープによく絡んで、とてもおいしいです。スープだけ飲むと、ちょっと塩気の多い印象でしたが、つけ麺てみんなそんなもんですかね?
チェーン店ですが、美味しいです。煮干しの粉がザラザラ口に残る程でもなく、バランス良い感じ。ただ今回は太麺にしましたが、細麺の方が合うかも知れないので、次回は細麺にしてみます。チャー丼もすごく美味しかったです。昼食にはボリュームもあり、かなり良い感じです。
山岡家の新領域魚介系スープを楽しめるラーメン屋さんです。R6.8初旬午前7時頃に伺いました。煮干豚骨ラーメン(840円)をいただきました。スープはいわゆる最近家系で派生している魚豚です。魚介系が強く煮干感が動物系より主張します。しょうゆと相まって美味いですね。麺は自社製とのことですが、太麺が良く合い美味いですよ。具材もチャーシューがしっかり中央に鎮座し印象強いです。全般的に魚介系を前面に押しだしの日本人に馴染むラーメンと思います。個人的には、ノウハウがしっかりした企業はドンドン展開し、お客さんに還元して欲しいですね。大駐車場完備。大型も十分なスペース。また伺います。ご馳走様でした。
おひとり様初めてでも、女性1人でも安心して入れるお店です。初めての方の為に。入り口入ると目の前に食券機。独りで、混んでなければ自由にカウンターの適当な席に着き食券を手元に置いて置けば、店員さんが来て回収と注文の確認、それでオーダーは完了です。食券と一緒に出てくるサービス券は5枚以上貯めるといいことありますが、取り敢えずそれまではサービス券だけは大事にしまっておきましょう。小さいゴミ箱が足下、もしくは椅子の足、後ろ側にに固定してあるので鼻水がとまらなくても卓上にティッシュが散乱せずキレイに食べられます。食べ終わったらたとえ無言で退店しても「ありがとうございました!またお待ちしております。」ってと声がけが気持ち良いです。美味かったら「ご馳走様~」って言っときましょう。スタッフさんの接客姿勢は素晴らしいです。津軽三味線のBGMが心地よく響く店内、御手洗も清掃が行き届き清潔です。トイレットペーパーも三角に折ってあります。ラーメンの味は私の好みにも合って申し分ないので、感謝の意味も込めて、敢えてサービスや気遣いの素晴らしさをお伝えしたく、コメントさせて頂きました。
鬼煮干しラーメン❗️トッピング無 麺大盛 濃厚であり柚子の風味あり癖になります。ドロドロですが食べやすいです。この味は好き嫌いがあると思いますが私は好きですのでまた食べたい味です。個人的なマイナス点は焼豚よりローストビーフの方が合うような気がします。2枚目が豚骨煮干ラーメン 麺大盛り 美味い😋
まぜそば と チャーハンをいただきました。まぜそばは、二郎系に近い味ですが、煮干しが効いていて大変美味しいかったです。チャーハンは、昔ながらのと言うより胡椒の聞いた現代風みたいな感じですかね。こちらも美味しいかったです。店員さんの接客も良かったです。券売機だと無口なお店になりがちですが、店員さんの掛け声が楽しく食事をさせてくれます。
極濃煮干し豚骨つけ麺を頂きました。麺は中太…香りがしない。スープの煮干しは確かに濃いです。ついでに、煮干しの苦味ありで塩っぱいな🥴濃厚にしたいのは解るけど、なんでも混ぜたら良い訳ではないと思う。淡麗煮干しラーメンがどうなのか分からないので、本当に煮干しにこだわってるのか、名前だけなのかを自分なりに評価します。淡麗煮干し塩ラーメンを頂きました。煮干しの香りを感じ一口。柔らかい煮干しの味。かなり熱い。淡麗煮干しと言う事なのか、香り程、煮干しの味は感じなく苦味もなくスッキリ。が…やはり、塩っぱさが中盤から出始めた。塩ラーメンの難しさでしょ。ここは、煮干しを最後まで主張してほしいです。カウンター9席微妙に、テーブル4人×4、座敷6人×2、駐車場沢山。
日曜日12時45分ごろ入店しました。カウンターを除けばほぼ満席でカウンターも2席を残すところで私の後は数名が待ちになりましたが私は待ちなく着席、券売機式のため例によって左上、店の推しメニュー煮干し豚骨ラーメンを購入しました。待つ事10分ほどで着ラー。ラーメンは煮干しフレイバーの醤油とんこつ味で麺は中太麺、チャーシューなのか角煮なのか判断を保留するボリュームのチャーシューが乗ってます。この不明なチャーシューは厚み1cmほどありますが硬過ぎず柔らかすぎずちょうどいい硬さで美味しいです。煮干しラーメンは臭いが苦手な人も多いかも知れませんが柚子のスライスが臭い消しになっていて気になりません。人気のある店のようですのでお昼時は待ちを覚悟しましょう。
名前 |
煮干しラーメン山岡家 久喜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-53-3386 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

極濃煮干しラーメンの細麺をチョイスしチャーシューとメンマをトッピングして食べました。煮干しの香りがよく、美味しかったです。