設備が整った町医者、心温まるアフターケア。
石井内科の特徴
設備が整っている内科医で安心感があります。
コロナ陽性後のアフターケアが丁寧で感謝です。
先生の人柄がしっかりと伝わってくる医院です。
町医者としては設備が整っていると思います。以前(コロナ禍前)はとても丁寧に診てもらいました。良い先生だなぁ…と思い、かかりつけ医にしていました。ここ最近、具合が悪くなり発熱のため久しぶりに受診しました。コロナもインフルも陰性でしたが、咳が出ているため車待機の指示。ですが、結局院内にて診察。5類に移行されたので診療体制の確認をしました。喘息だと言ってるのに、咳が出ているため車で待機の指示。咳が出ない喘息ってあるの?受付の方も話があっちへ行ったりこっちへ行ったりで、曖昧でした。診察方法は医療機関によるとのことを、医師会から教えてもらいましたが、しかしながら…直近対応悪すぎです。
コロナ陽性後のアフターケアに先生の人柄を感じました。自宅待機中に毎日(土日も)電話をかけてきてくださり、症状や熱の確認や相談に乗ってくれるなど、すごく患者さん一人一人を大事にされているんだなと思いました。また診断書も、生命保険の給付に必要な事項がしっかり手書きで書いてくださっていて、些細な事かもしれないがありがたかったです。これが普通なのか知りませんが妻が同じくコロナ陽性でかかった平出クリニックという病院では酸素飽和度すら調べず、検査やっておしまい。薬も何もなし。診断書欲しいと言ったら、そんなの保険の申請にいらないでしょと言って一度拒否された。そしてアフターケア等何もなし。後は保健所の指示に従ってと丸投げで終わり。こんなところですね。自分はこれからも優しい先生のいる石井内科に通い続けます。
名前 |
石井内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-975-0448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

コロナワクチン注射に行きました。予約時間に遅れる事なく終了しました。