クセになる担々麺と桃園ラーメン。
桃園の特徴
タンメンは美味しくて優しい味で、個人的なオススメです。
水曜日のメンズデーでは半チャーハンが無料で得した気分に!
担々麺のファンにもたまらない、中華料理店の魅力があります。
広東麺と半チャーハンを注文広東麺700円は普通だが餡と具が少ない半チャーハンはただライスに味がついてる味でライスのかたまりとかパラパラではない。
町中華的な感じで 味もボリュームも普通でした。ただ、店員のおばちゃんが 後を歩くと椅子のお尻に 響く感じが 自分には不快で ゆっくり食事が出来ない。
出張で茨城に来て昼食の場を探してたどり着きました。駐車場は10台ほど。カウンターと小上がり。夫婦でやってる町中華。ママさんははっきり物申すタイプ。テーブルはベタベタしてない。寒かったので麻婆ラーメンと半チャーハンのセットを注文。美味しくいただきました。また機会があれば行こうと思います。
タンメン 桃園ラーメン 餃子を注文しましたタンメンの野菜は、シャキシャキしてスープと麺にあっておいしかったです麺は細麺 濃すぎないスープは良かったです、桃園ラーメンはチャーシュー麺とのこと 香りが台湾風でした柔らかいチャーシューでまとまっている感があります餃子はちょっと野菜の水っぽさがでていて 私は次は頼まないかなお店全体は小上がりの座席とカウンター席がありますお子さん連れでも大丈夫ぽいですがメニュー的にお子さんには厳しいかも男性にはおすすめです 10、20日や毎週水曜日に、サービスがあるようです常連さんが多いのかな?フロア担当の人が常連さんと話し込んでいて注文できなくてこまりました。
お店の方も親切で、頼んだタンメンも美味しく優しい味でした。機会があればまた寄りたいお店です。
近隣の中華料理店の中では好みの味です。
個人的には好きです。値段は安いです。量も多くお腹は満足です。ただ、テーブルがベタベタしていて嫌でした。
今一かな…個人的に、何か物足りなさを感じました。店内が、何となく雑然としていて、どうなんでしょうね。
さて好みはそれぞれだけど一先ず自分のオススメを。先ずは担々麺、胡麻が多めで辛いというよりむしろ甘いと感じる味、辛いのが苦手な人でもこれならいけるかも?次は五目焼きそば、五目あんかけを焼いた中華そばにかけたもの、野菜たっぷりで野菜が足らないと思った時はいつもこれを食べている。そして最後に麻婆麺、要は麻婆豆腐を素ラーメンにかけたもの、辛いのが好きな人にはオススメ、これを食べた後は汗をかくこと請け合い。あ、あとついでに夏限定の棒々鶏冷麺、冷麺と書いてはいるが棒々鶏を乗っけた冷やし中華、これにはもやしバージョンもあり、他では食べられない一品ではあり、隠れ名物でもある。
| 名前 |
桃園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-862-1666 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
タンタンメンと半チャーハン 950円いただきました!すごい昔からある感じの中華屋さんでした。タンタンメンの味が他で味わった事のない風味で面白かったです!味噌が強めになってるのかな?麺はちぢれ麺て感じです!家族経営かな?お母さんとお父さんが厨房で少し口論になってましたね。昼になると続々とお客さんがはいってきて繁盛していました!駐車場が線があったりなかったりしていて停め方がわからない場所があります。