本物の包丁、雲州幸光で切れ味復活!
藤田金物店の特徴
高村刃物のペティナイフを丁寧に研ぎます。
包丁の講座を受けられる一宮のまちゼミで人気。
合鍵作成にも対応しており便利です。
雲州幸光の万能包丁を研いでいただきました。結構大きな刃こぼれがあったので、断られても仕方がないと思いながら、藤田金物店さんに伺いました。「変わった形の包丁だねー。島根の包丁?島根は安来鋼があるもんね。刃こぼれは治したいよね。」なんて、初めて伺った私にも丁寧に対応してくださいました。仕上がりは勿論大満足で期待していた以上でした。次もまたお願いしたいと思います。
包丁研ぎについて、素人で行きました。丁寧に教えて下さいました。他地域の有名な物と迷っていましたが、高村包丁を提案してもらい、それぞれの利点と価格を教えてもらい、高村包丁を買いました。よく切れる。最近出刃包丁デビューしました。
数年前に気に入って購入したダマスカス包丁、自分でYouTubeをみたりして研いでいたのですが切れ味が良くならず困っていました。今回クチコミを見てこちらでお願いしてホントに良かったです!刃こぼれしていた箇所も分からないほど研ぎ澄まされて返ってきました。切れ味良すぎて洗っているスポンジまでスパッと切れてしまうほど!次の日には出来上がるとの事でしたので仕上がりが早いのも有難かったです。ありがとうございました!
柳包丁、牛刀を研ぎに出しました。店主の対応がとても良く安心して預けられると思いました。元々自分で研ぐのですが、柳の束が取れてしまい包丁立てで落下 先端が曲がってしまい修正に時間がかかるので年末でしたが依頼しました。仕上がりまで2日あれば大丈夫との事。仕上がりは予想以上で柳の使用に合わせての角度、牛刀の角度共に最高の仕上がりでした。土日お休みなので頻繁に伺う事は出来ませんが店主とゆっくり包丁について語ってみたいと思いました。
包丁を購入させて頂きました。とても丁寧に説明頂き、納得の商品を購入する事ができました!初めて使った時の感触が、感動でした。キュウリの断面がツヤツヤだったのには、心ウキウキになりました☆今後もメンテナンスでお世話になろうと思っております!余談ですが、心のこもった商品のラッピングにも嬉しくなりました。
今回で二回目です。今日はトラックの給油口のスペアーキを作りに来ました。合うカギが無かったのですが近いカギで時間かかるのに加工しながらわざわざ作ってくれました。ホント助かりました。また機械があればお願いします。
過去3度、包丁の研磨をしてもらう為に利用させていただきました。仕事がとても早く、持ち込んだ翌日には引き取りが可能です。またお仕事も丁寧で死にかけの包丁を何度も蘇らせて貰っています。店内では包丁の販売も行っているようなので、次回は購入もしてみようと思っています。
剣鉈研いでいただきました。切れ味よくて使用後も体感できるような鈍りもなかったので長く使えそうです。またお願いしようと思います。
合鍵を作る為に、3回行きました!作ってくださるご主人様がとても愛想良くて、親切で何度も通いたくなるようなお店です☺是非、おすすめします!
| 名前 |
藤田金物店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0586-45-0835 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 8:00~19:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本物の包丁を買うならここしかないと実感しました。日本の包丁は外国人に大人気です。東京の河童橋や京都の新京極あたりにも包丁屋さんたくさんあります。外国人が次々に買っていきます。ここで売っている包丁は福井県武生で作られた鍛造の本物の包丁を扱っています。店主は包丁に対する造形も深く包丁を買う時に何が大事か教えてくれます。次から包丁はここで買いたいと思います。