地元のソウルフードで味わう!
テンホウ 松本 梓川店の特徴
地元のソウルフードで、にぼ玉ラーメンは絶品です。
具材に八角を使った餃子定食が新鮮で美味しい。
チャーメンは汁なしタンメンとして楽しめる名物です。
地元のソウルフード。客層は老夫婦から家族連れまでおり、地元で愛させているのがよく分かる。全体的にリーズナブルな上、メニューが多いので文句の付け所がない。餃子は六角が入っており、好き嫌いが別れるが悪くない。一番売れているラーメンの、辛くない坦々麺がとても美味しかったです。
玉ねぎ豚骨醤油ラーメンを注文。スープは可もなく不可もなく万人向け。家系のような個性はありませんが、刻み玉ねぎとの相性はバッチリ。次回は玉ねぎ増量で食べたい。麺はもう少し太めだと尚良いかも。追記肉揚げ特製にんにくラーメンを注文。ダメもとで麺硬めをお願いしてみたら、快く応じていただけました。にんにくが程よく効いたピリ辛で甘みのあるスープはちょっとクセになる美味しさ。肉揚げとの相性は最強かも。あっという間に完食。大盛にすれば良かった‥後日、肉揚げ特製にんにくラーメンにバターとチャーシューをトッピングして注文。バターとの相性が良くおすすめ。ガッツリいただきました!追記2肉揚げ味噌ラーメンにバターを追加して注文。ホッとする味。味噌ラーメンとバターの組み合わせはやめられない。肉揚げも相性ばっちり。どのラーメンにも肉揚げは欠かせません。店員の対応 非常に良い。
地元民に愛されているお店。日曜日の夕方、どんどんお客さんが入って来てました。カウンター席の隅っこでは、若い娘さんが一人で餃子を突いていました。(微笑ましい光景🙂)🍜「肉揚げ味噌ラーメン+餃子」を注文してみた。私個人の意見は餃子に八角は要らない派です。普通に美味しい味噌ラーメンでした。
テンホウに来たら餃子定食一択あまり餃子の具としては食べなれない八角がアクセントになり美味しい。本当はビールを行きたいところだけどクルマなのでそこは我慢。間違いなく帰ってからビールでやれるように生餃子を持ち帰りするよね。ごちそうさまでした。
いわゆる昔ながらの『ラーメン屋』である。ただ、妙に好きなのだ。ここのラーメンが。長野にいくと、つい立ち寄ってしまうくらい。餃子はクセがあるので好みは分かれますね。
先日テレビで3日通わないと良さがわからないみたいな紹介をしていたお店です😁オーダーは、チャーメンとミニソースカツ丼と餃子です😄チャーメンは、汁なしタンメンといっていいと思いますが、油そばとも違います。私は、豆板醤と黒コショウ、お酢をかけていただきました。身近にはこのメニューはないので、例えようのない味ですが、美味しかった🙆ソースカツ丼は、本当にミニなのてというくらいのサイズで、サクサクでタレも絶妙で美味しかった🙆餃子は、八角などの香辛料が効いていて、好みはわかれると思いますが、私はアリです🙆長野にしかないローカルチェーン店で、行けて良かったです。近くに来た際は、是非‼️
いつ食べても変わらぬおいしさです。ミニタンタンメン。と今日は、ギョウザの日ということで、ぎょうざ定食もいただきました。
長野県にあるラーメンチェーンに行って来た。デラックスラーメンを食べてチャーシューが柔らかく美味しかった。値段もお手頃😋
揚げられたサクサクなお肉が入ってるラーメンが名物ラーメンらしいです!お肉がサクサクで美味しかった!写真はニンニクラーメンです。ちょっと甘めの風味のスープで、胡椒+追いニンニクしました。餃子に六角がはいってるみたいで、とってもオシャレな味でした!長野のに来た時は是非また食べに行きたいです。
名前 |
テンホウ 松本 梓川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-78-1040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何度行っても飽きない味です🎵少し値上げしてました💦にぼ玉ラーメンおいしかったです。