城沼近くのログハウスで、美味しいカレーパン!
沼のパン屋の特徴
住宅街に佇む、可愛いログハウス調のパン屋さんです。
イートインスペースで、きのこと青唐辛子のパンや珈琲を楽しめます。
やさしいご夫婦が営む、心温まる佇まいのパン屋です。
オススメされて来たパン屋さん!種類もたくさんあって、奥様の配慮も素晴らしい。...のだけど、おかず系のパンの胡椒が効きすぎていて めちゃくちゃ辛かった。ぺーコンエピと、クリームソース系のパン。色んな個人のパン屋さんへ行きますが、ここまで胡椒がきいているのは初めてで...正直びっくりしました。でもパン生地は美味しい。子供用に買った甘めのパンは、こどもたちにとても好評でした!
マップにオススメされたパン屋さん目立たない場所にある目立たない建物イートインが出来るようなので休憩がてら寄ってみた人気のカレーパン¥210作り立てではないけどまあまあ雰囲気代として注文したアイスコーヒー¥550が良きかなり本格的(詳しくないけど)で飲み切るのに苦労する量で値段に見合った価値ある一品外出前のインスタント要らなかったな近くに寄った方はお試しを・・・
子供とサイクリングの途中でパン屋さんを発見。気になったので入ってみる事に。10時開店で一番乗り。パンがずらっと並んでいてどれも美味しそう。カレーパン、エリンギのパン、カフェオレを注文。コーヒーはご主人が目の前でエスプレッソにミルクを注いでくれました。注いでふわふわになったミルク。とても美味しく頂きました。パンは二個しか買ってないけどカレーパン(甘口)も外はカリカリで子供はペロっとたべちゃいました。エリンギのパンも本当美味しい。
ロードバイクで訪れて、外にあるベンチで美味しく頂きました。サイズもちょうど良く、安い割に具材もちゃんと入っていて非常にオススメですよー。
可愛い平屋のログハウス調のパン屋さん。カフェも併設。パンの種類も豊富。カレーパンが辛口甘口とあるのがいい!住宅地の中にありますが周囲に溶け込んでる感じ。
ログハウスのイートインがある落ち着く雰囲気のパン屋さんです。カレーパンが美味しかったです。また、注文したアイスコーヒーは、おかわりのポットまでありたっぷり戴けました。イートインから綺麗な躑躅を観賞することができます。
枝豆チーズのパンを求めていったら売り切れでした。12時前に足を運んだが、その時間だと結構売り切れてるのかな?エリンギと青唐辛子のパンが美味しかったです。併設のカフェも今度利用してみたい。
やさしいご夫婦で営んでいるパン屋。食パンは午前中に売り切れてしまうみたいです。イートインスペースがあり、ご主人こだわりのコーヒーをいただきました。コーヒー好きの方にもお勧めです!
城沼のすぐそば、住宅街の一角にこぢんまりとした佇まいのパン屋さんがあります。それがこちら「沼のパン屋」さんです。おそらく御夫婦と思しきお二人で営んでいらっしゃるお店に並ぶは、見た目にも美味しそうなパンの数々。その中から今回は辛口カレーパンをいただきました。通常のカレーパンと比較して確かに辛さは強め。カリカリの外側パンとマッチして、気がつけば完食でした。うむ、これはリピ確定。次回訪問時は何にしようか、今から楽しみです。ごちそうさまでした。
| 名前 |
沼のパン屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-61-3241 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
御夫婦で対応していただきました。レーズンパン、栗入りパン、コーヒーパン、カレーパンを頂きました。どれも美味しく頂きました。特にカレーパン(辛口)はこだわりの一品でした。ごちそう様でした😊