佐久の文化財、無料で体験!
佐久市考古遺物展示室(文化財事務所)の特徴
綺麗な和同開称や埴輪が陳列された展示室です!
佐久市内に存在する貴重な文化財事務所です。
無料でこれほどの展示を楽しめるのは嬉しいです!
のんびりで、いいね。
綺麗な和同開称や埴輪が陳列されてます❗
佐久市にこんな文化財事務所 考古遺物展示室があるなんて知りませんでした。弥生時代、古墳時代、奈良、平安時代の土器、はにわ、鉄剣、古墳、文字や絵など多数陳列されており、小学生の子どもも興味津々で見入っていました。建物は目立ったところでなく、ひっそりとたたずんでいます。一度、子ども達の社会科見学にもってこいの所だと思います。中は撮影禁止なのでパフレットを添付します。
これほどの展示で無料! good声優 白井悠介の音声ガイドで素晴らしい!
名前 |
佐久市考古遺物展示室(文化財事務所) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-63-5321 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.saku.nagano.jp/bunka/bunka/bunkazai/isekishutudohin.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

佐久にこんなところがあるなんて(@ ̄□ ̄@;)!!展示室は一部屋ですが充実した品揃えです。全部、佐久市で出土した物です。来て良かった。興味がある人は是非オススメです。