飛騨牛の旨味、満喫するバーガー!
岐阜ローヤルミート 肉の郷の特徴
焼肉バーガーは予約制で、肉質が良くて味が薄めで食べやすいです。
雑誌WAO!で紹介されたみすじとホルモンが特に美味しく、人気のおすすめです。
店内ではハンバーガーやお弁当が楽しめ、イートイン利用も可能で便利です。
土曜日は、PS純金の影響で、13時頃の待ち時間が2時間との事で断念しました!日曜日、リベンジで10時に来たら空いてました(´ω`)焼肉バーガー580円、中落ちカルビ重740円、極上牛めし650円を買いました!焼肉バーガーとアイスコーヒー100円はその場で食べました!元々、工場直営の精肉店ですから、肉類は安いです!
焼肉バーガーが食べたかったのですが、最近テレビに出たので、昼過ぎには売り切れでした。かわりにロイヤルハンバーガーを購入です。ソースが美味しくて、肉肉しいハンバーガーでした。
事前予約をして焼肉バーガー(580円)と極上牛めし(702円)を食べました。焼肉バーガーは、バンズも米パンのようにおいしく、お肉と相性抜群。味付けも焼肉のおいしいたれで、一緒にたべた牛めしとは違いました。
養老焼肉バーガーは現在販売休止中で10月1日から予約販売になるとは知りませんでした。少しガッカリしました。かわりに、こぢんまりとした赤身焼肉重をいただきました。美味しかったです。予約は電話で出来ると店員さんがおっしゃってました。
小腹がすいたので、15時前に、来店お客ゼロハンバーガーまだ、あるかと聞いたら、予約制になりましたの回答俺、予約制でないハンバーガーが、食べたいんですけど!それは、出来ますとの返事ロイヤルビッグハンバーガー 税込842円 美味しくいただきました。PSで放送されてから、土日祝日は、混むから予約販売でも仕方ないが、平日は、そんなに需要もないと思うから、限定○○個販売でよいのではと、個人には、思う。お弁当は、レジで注文ナンバーふだを、渡され待ちます。作りたて、赤身焼肉重美味しくいただきました。税込702円でした。イートインスペースなら、重より丼の方が、食べやすいかな。
2022.8. 焼肉バーガー を注文しイートインスペースで食べたけど、大きさは違いますがコメ牛の肉だくのように美味しかった。また食べたいな。 帰りに馬刺し1089円(㌘980円)も買って帰ってウマウマ。
2022年9月12日情報番組を見て食べてみたいと一時間ドライブバーガー🍔580円はバンズかためで焼き肉は肉質が良いからか味は薄めで食べやすくもう一つ食べれそう🎵お弁当も販売していて店内カウンターで飲食できます購入客限定でコーヒー☕100円で販売しています駐車場🅿️は30台以上あり身障者用🅿️も外のトイレ側にあります。
雑誌WAO!を観て行きました。養老バーガー!が食べたくて。ローカルですが 肉屋さんのハンバーグ!って?食べてみたくて行きました。とてもおいしかったです。ローヤルミートさんは、すごい車が展示してあり敷居が高い感じでしたが、手の出やすい価格でハンバーグ!こんどはローヤルビックバーガー食べてみたいと思いました。コロナ禍大変ですが頑張ってください。
みすじとホルモンが美味しくておすすめです。
| 名前 |
岐阜ローヤルミート 肉の郷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0584-33-1855 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
養老焼肉バーガーは飛騨牛をふんだんに使ったボリュームたっぷりのバーガーでテンション爆上がりになります。基本的に肉屋さんなのでイートインの場所はかなり簡素な作りです。